
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
第1審の判決が出ているのであれば、起訴を取り消すことはできません。
判決が確定している場合、判決を覆すには再審の申立てをすることになるでしょう。
未確定ならば上訴して争います。
参考
刑事訴訟法257条 公訴は、第一審の判決があるまでこれを取り消すことができる。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
刑事事件の方は、略式裁判?と言えば良いのですかね?30万払っておわりました。
損害賠償請求裁判は民事です。
そこで、相手の嘘、悪くないのに通院してる等、他にもあります。
No.2
- 回答日時:
喧嘩で傷害事件として起訴され、罰金30万円
て判決でてるんですよ
方法は・・
控訴審で争い、無罪を勝ち取る
そして、相手のうそが
相手の嘘に供述が損害賠償請求の裁判を行っているうちに分かりました。
これが本当ならば、
判決が確定してる時は、
再審請求をする
そして無罪を勝ち取る
どちらにしても
弁護士に相談したほうが良いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 建造物侵入 窃盗罪について 1 2022/12/07 17:15
- 訴訟・裁判 裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁 5 2022/11/01 14:01
- その他(法律) 内容証明郵送に付いて 損害賠償請求や金銭トラブル以外でも [この期限内にいくら返金保証を]など 期限 3 2022/08/18 08:46
- 事件・犯罪 建造物侵入・窃盗罪の執行猶予の可能性はありますでしょうか? 4 2022/11/26 03:03
- 訴訟・裁判 ある歌手の方がネットの5chで、長年専用のスレを作られ誹謗中傷されている様です。 それらの書き込みは 3 2022/05/30 17:13
- 訴訟・裁判 彼氏がわたしへの借金返済に困り、Twitterで見つけた闇バイトに応募し、老人からキャッシュカードを 4 2023/07/07 14:10
- その他(ニュース・社会制度・災害) 賠償金請求の費用 3 2023/04/27 17:51
- 子育て 脳性麻痺の人が子供を産んだら 脳性麻痺の子供が生まれるのでしょうか? 1 2022/09/26 16:18
- 訴訟・裁判 外国籍である事を理由にアパートへの入居を拒否されました 9 2022/08/03 08:01
- 訴訟・裁判 損害賠償請求を起こすのはストレスになるのでは 2 2022/09/29 22:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
判示に出てきた「~は格別」と...
-
亡の読み方
-
「未決定」って正しい日本語?
-
最判と最決の違い!!?
-
社員寮に荷物を置いたまま、職...
-
営業がオートロックなのに進入
-
目撃者を探す為の交通事故の立...
-
警備会社と警察OBの関係:犯歴...
-
中間確認の訴えと中間判決の違...
-
判決正本の再交付について
-
判決済の判決文の再発行の手続...
-
法律事務所から手紙が届いた
-
大手のスーパーに勤務していて...
-
“特許庁に係属(特許)”と“審査...
-
「事件が係属中である」ってど...
-
判決言い渡しから送達まで何日...
-
「口止め料」を受け取ることは...
-
裁判官がガベル(木槌)を叩く...
-
懲役「6月」は、どうして「ロ...
-
「差し支えにより署名押印でき...
おすすめ情報