dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JRの乗車券(特急券)は、みどりの窓口や旅行代理店であれば、どのクレジットカードでも買えますか?
数年前は、JR関連のカードでないと買うことができなかったような記憶があるのですが。

A 回答 (5件)

こんばんは。



以前(JRにしたての頃)は、クレジットカードはごくごく限られた「大きな駅」の「限られた=カードのロゴが数社分貼られている、窓口」でしか購入はできませんでした。使えるのはJNRカードおよび数社の独自クレジットカード(東日本ならVIEW、東海ならExpress)のみでした。

しかし、ここ10年ばかりの間にクレジットカードを使用する利用者が急増し、みどりの窓口のある駅であれば、大手(VISA、JCB、Nicosなど)であれば使用できるようになりました。

旅行代理店は、ここ20年主だった動きはありません(=クレジットカードを急にOKにしたわけではない)ので「従来どおり」使用できます。

ということで、ご質問をまとめますと、
★以前はみどりの窓口でもカード対応窓口が限られていたが、現在ではほぼすべての窓口で使用できる。
★旅行代理店(JR各社直営の店を含む)は従来通り使用できる。

ご参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/21 20:36

JRのみどりの窓口だと、6社共通でJRカード、一般カードはJCB、VISA、Master、アメリカンエキスプレス、ダイナーズクラブが利用可能です。

またJR東日本は、独自で発行しているビューカードも利用できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/21 20:36

基本的にはJR6社・旅行会社ではどのカードも使えます。



ただ、マルスシステムで対応しているわけではなく、端末レベルで対応しているようです。
ですので、旅行会社によっては使えないこともありえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/21 20:37

 現在は買えます。



>数年前は、JR関連のカードでないと買うことができなかったような記憶があるのですが。

殿様商売(笑)のJR東海は、以前自社カードでないと買えませんでした。
しかし、批判も大きかったためか、現在は買えるようになっています。
ただし、JR東海専用カードでないと、予約ができのは今も同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/21 20:37

VISAやJCB提携カードであれば使えますよ。


窓口に使用できるカードの種類が明示されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/21 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!