
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「総スカンを食らう」という風に使いまして、意味は”みんなから一斉に嫌われる・引かれる・反対される・ブーイングを受ける・非難ゴウゴウ”という事です。
ちなみに「スカン」とは「好かん=好きじゃない」から来ているという説で、そう考えれば意味も分かりますよね。
(用例)
「男の浮気を肯定する発言をして、女性陣から総スカンを食らった」
「あの部長、インケンで嫌みったらしいから、部下から総スカン(を食らってる)らしいよ」
回答ありがとうございます。
某週刊誌で総スカンをくらい退職した等とあって
内閣総辞職のように辞めなければならないのか?なんて思ってました。
単に「嫌われ者」と言うことなんでしょうかね…
No.4
- 回答日時:
「総好かん」です。
そのままみんなから嫌われるとか嫌がられるとか言う意味です。
ちなみに気になって調べてみたら、私の持っている辞書には載ってました。
回答どうもです。
辞書に載ってましたか…
確かgooの辞書には載ってませんでした…しっかりしろって感じです(苦笑)
まぁ。しっかりしていないのはわたくしめのほうですけど(笑)
No.3
- 回答日時:
「総スカン」は「総好かん」のこと...みんなに嫌われちゃった、構ってもらえな
かったときの表現で良く使います。
「好かん」は西日本で良く使われることばで「嫌い、好みでない」みたいな意味に
なります。
一般的に「総スカンを喰らう」とか言うような表現をします。
好かん…確かにそうですね…
言葉で「好かんやつ」と言えば解るんですけど片仮名で「スカン」では…
コネタですが
英語の歌詞「baby」を「べいべぇ」と歌うとかっこいいのに文字にすると妙にかっこわるく見える…
語感って本当に不思議で楽しいですね。
No.2
- 回答日時:
C_ran さん、こんにちは~☆♪
> 「総スカン」ってどういうことなのですか?
総スカン = 総好かん = 「周囲のみんなから嫌われること」ではないでしょうか。
ここでいう「好かん」は、関西弁ですね。
標準語で、『あのひとは、好きでない』
関西弁では、『あいつは、好かんやっちゃぁぁー!」』
ご参考になりましたでしょうか?
ではでは☆~☆~☆ - by パピヨン -
回答ありがとうございます。
総スカンなんて片仮名で書いてあったら外国語に起源がありそうじゃないですか…
こういう外国かぶれしたのって嫌いです。
客「ジャンパーはどこに置いてありますか?」
店員「ジャンパーですか?…ブルゾンですね」
正直この店員どうしてくれよう…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 甘ったれんな精神の人に聞きます。 発達障害で学生時代の人間関係が壊滅的でいじめにあい、何とか卒業まで 3 2022/10/30 17:42
- 政治 何故、日本人である事に誇り(プライド)を持つ必要が有るのでしょうか? 13 2023/03/13 22:21
- 会社・職場 配属1週間前になってやっと配属先が決まりました。 私は引越しが必要な地域でした。 引越し休暇は2日間 4 2022/04/16 00:17
- 政治 総務省官僚が作り提出した行政文書を捏造文書であると苦しい答弁を主張する高市早苗ですが 4 2023/03/16 20:23
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの話です。 ベンチプレスを5年前くらいからやっているものです。 最近、総重量と言うのを耳にしま 1 2023/08/23 23:29
- その他(悩み相談・人生相談) こういう感情って何ですか? 2 2022/07/22 23:37
- その他(就職・転職・働き方) どう思いますか? 1 2022/06/02 17:19
- 法学 「貴方の声は耳に聞こえています」「貴方のメールは着信出来ました」これを「同意」とされずに伝えるには? 5 2023/06/21 16:42
- その他(テレビ・ラジオ) 田原総一郎は耳が遠いのか? 2 2022/05/28 19:20
- バイクローン・バイク保険 バイクの任意保険の質問です。 これは出来れば着いていた方がいい項目などあればお聞きしたいです。 加え 3 2023/05/28 12:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報