
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ボクの学校で信頼されている教師がおっしゃってましたが、小説は力を伸ばすのは難しいが、評論はやればやるほど伸びるそうです。
小説は多分センター試験でしか使いませんから大丈夫ですよ。評論の読解問題を繰り返しやるのが最も効果的では?
田村の現代文講義や、出口のシステム現代文など、解説の詳しいものを選びましょう。
語彙力も必要でしょう、河合塾の「言葉は力だ!現代文キーワード」みたいなタイトルの本をやっておくといいかもしれません、余裕のある今のうちに。
現代文は、読み方を参考書などで学んだ上で、それを意識して読解問題を繰り返すと点数は安定しますよ。
ボクは高2のころセンター模試で200点中80点でしたが、めげずに読解しまくってたら、滅多に150点以下は取らなくなりましたよ。
がんばってください。
No.2
- 回答日時:
書店の参考書コーナーへ行って、
「出口汪先生の現代文革命」
「出口汪先生のレベル別現代文問題集」
に、当たってみてください。
現代国語の力が魔法にかかったようにつきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新現代文の「思考の肺活量」の...
-
「真心」の反対は「下心」ですか?
-
北海道大学・センター試験につ...
-
現代文は捨てていいのでしょうか
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
「○○が肝」という用法について
-
「」(かぎかっこ)と『』(二重か...
-
『キリマンジャロ』という曲の歌詞
-
漢文の「也」「哉」「乎」
-
エクセルで平均年齢や平均勤続...
-
お祭りで神輿の拍子木を叩くこ...
-
漢文「ずんば」と「ざれば」の違い
-
「えびふりゃー」という言葉が...
-
国語総合の現代文の勉強の仕方...
-
贅沢いって「ラレナーイデス。...
-
白文を書き下し文に(漢文)
-
【至急】0.1.2.3.4.の5個の数字...
-
50代になっても中高生の筆下...
-
僧に似て塵あり 「塵=世俗の...
-
エンビフライ??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新現代文の「思考の肺活量」の...
-
現代文、出口参考書はダメだと...
-
高3です。 現代文が壊滅的にで...
-
国語 現代文です。 「彼女」の...
-
現代文のテストで「広告の形而...
-
いつも国語の問題を解くときに...
-
羅生門の問題です!(現代文) ...
-
国語(近代以降の文章)って何...
-
筆者の主張を掴む方法
-
なぜ現代文って満点がとれない...
-
国語 現代文
-
「真心」の反対は「下心」ですか?
-
現代文は才能?
-
現代文が全くできません・・何...
-
早稲田商学部の国語配点は現代...
-
安定しない
-
現代文の勉強方法
-
高校入試(公立)の国語の長文読解
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
「」(かぎかっこ)と『』(二重か...
おすすめ情報