dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現代文のテストで「広告の形而上学」が出るのですが、内容があまり理解できません。

1、消費者として商品そのものを比較することができないのはなぜか
2、形而上学的な逆説とはどのようなことか

1と2について教えて下さい!

A 回答 (2件)

なんとも情けない質問ですね。

回答者に、この文が載ってる本を探して読みなさい、言うつもりですか。
    • good
    • 0

哲学の試問ではなく、現代文のテストなのであれば、


求められていることは、あなたの考えや質問に答えてくれた人の考えを書くことではなく、
その「広告の形而上学」という文章に書かれていることを要約して書くことです。
1と2について、その文章には何と書いてあったのですか?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A