dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みずほマイレージクラブに入会すると発行手数料が無料と書いていますが、更新手数料も無料ということでしょうか?

A 回答 (5件)

ICキャッシュカードには更新はありません口座を解約するまで同じカードを使いますキャッシュカードの再発行や切り替えのみ


手数料がかかります

クレジットカード一体型のキャッシュカードなら更新はあります

発行手数料無料というのはおそらく新規発行手数料だと思います

ICキャッシュカードにもクレジットカード一体型と
クレジットカード分離型の二種類あります

あなたが持ってるカードが支店番号  口座番号しか刻印されてないキャッシュカードなら
更新はありません
    • good
    • 0

●私は、「みずほマイレージクラブ」に入会し、かつ「みずほ銀行のICカード」を、現在利用しております。


(たぶん、ここに書き込みをされた、そのほかの皆様方もおそらく同様だと思います。)

まず、「みずほマイレージクラブ」への入会ですが、クレジットカードのお申し込みは、必須ではありません。
窓口で、入会のお手続きをすれば、クレジットカードを伴わない入会もできます。
また、「一般の支店」1つと、「インターネット支店」1つに、「マイレージ」を設定もできます。

一般の「ICカード」については、更新をしませんので、手数料は不要です。また、クレジットカードとジョイントしている「マイレージカード」も更新のときの手数料は、無料です。

私も、ほかの皆様方と同様、便利に「みずほ銀行」を利用しております。
    • good
    • 0

#1です。

度々申し訳ありませんm(_ _)m
更新手数料でしたね(^ ^;)

クレジット機能のないICキャッシュカードでしたら、普通のキャッシュカードと同じで更新等は関係ないので、更新手数料は要りません。
マイレージクラブカードも更新手数料は要らないのではないかと思います。
普通のクレジットカードでも更新手数料は要らないですよね?それと同じではないかと思います。

この回答への補足

三菱東京UFJ銀行や三井住友銀行、その他ICキャッシュカードを発行しているほとんどの会社が、最初の発行手数料と5年毎の更新手数料が取られるみたいなのです。(セキュリティーが何とかと書いてありました)

そこで、みずほご銀行のサイトには、ICキャッシュカードの発行に際して、みずほマイレージクラブに入会していると発行手数料が無料と書いてあるのですが、更新手数料について書いてなかったので、質問させていただきました。

補足日時:2006/03/27 15:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度重なる回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/27 15:42

そのとおりです。


年会費無料です。初めの1年間は振込手数料などもお得です。
次年度以降はカード利用などの条件を満たせば、お得ですね。振込手数料や、引き出し手数料がかなりお得です。
時間外の引き出しが多いので、とても助かりますw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

それはクレジットカードのことですよね?
キャッシュカードのみのでお願いします。

お礼日時:2006/03/27 15:41

私はクレジット機能のないICキャッシュカードを持っていますが、年会費は必要ないですね。


年会費ってことは、マイレージクラブカードってことでしょうか?
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/card/syurui.html
こちらを見ると普通のクレジット機能つきのカードは年会費無料となってますね。
国内・海外旅行保険がついているカードだと年会費有料みたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

クレジットカード付きでないものです。

お礼日時:2006/03/27 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!