アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30歳になる男性です(独身)以前にも何回も質問されていただいています。
大学卒業後、スーパーに入社して青果担当になりました。最初の内は仕事を覚えるのに大変でしたが仕事ぶりが評価されてサブチーフになりました。直接、市場とのやりとりもあり大変ながら仕事にはやりがいがありました。しかし、そのプレッシャーからうつ状態になり地方転勤を機に退職してしまいました。(3年間在籍)
それからというもの職を転々とし、2社目は営業職2ヶ月。3社目は別のスーパー約1年勤めて退社しました。(それぞれうつ状態で退職)
それから家業を継ごうと思い手伝うがうまくいかず断念。その焦りから体調が戻らないまま経験のあるスーパーへ転職(4社目)しかし、やはり最初のスーパーとシステムが違い戸惑い仕事がうまくいかず体調を崩す。最近になって病院を変え、薬の量も減ったこともあり回復しつつあります。しかし仕事は辛いです(休職するほどではありません。休職すると昇進は難しくなります)査定の時の面接で「いったいどういう状態なのか」と言われ尋問みたいでした。
仕事をしなければ生活が出来ません。しかし、辛ければもうバイトでいいとも思います。そういう状況にある人と情報交換したいですが、どこに行けばいいでしょうか?アドバイスをお願いします。(今の病院の先生からは適応障害ではないかと言われています)

A 回答 (4件)

以前はパソ通(nifty)のメンタル系フォーラムで、労働について語る会議室があったんですけどねぇ…今はまったくアクセスしてないのであれですけど。


mixiなどのSNSに参加できる・参加しているのなら、自分が管理者となってコミュニティを立てるというのも手ですけど、管理が大変ですよね。私はmixiにメンヘル仲間に招待されて入りましたけど、検索してみたけど働きながら病気を抱えた人のコミュは見つかりませんでした。
私個人、働く心の病気持ちの同盟の管理者をしてますが、これでは解決になりませんよね。

今神奈川県相模原市に越しましたが、市がバカでかいのもあり、福祉の交流会団体は各障害多数あるようです。ぜひ参加されてはと保健予防課(保健所の、精神障害関係を管轄する課)の職員には勧められましたが、いくらしばらく治らない病気(境界性パーソナリティ障害による神経症)とはいえ、アルバイトとして働いてるし場違いでは…と思い、参加できずにいます。

という私は、正社員ではありませんが某大手大型スーパーで食品売場のチェッカー(店内で一番大変な部署)として短時間バイトに就いてます。まず今は病気治療に専念し、アルバイトとして働いてみてはどうでしょう。半導体の技術者であったメンヘル仲間の友人(40代の男性、もっと重度の奥さんあり)は、パート社員としてその手の業界の会社で働いてます。自分の病気のことは伏せ、妻の面倒を見るためと説明したそうですが。
先日従業員の8割がパート社員なのに、何の意見も言えない立場なのはおかしいとのことで、短時間雇用保険に加入しているパート社員も労働組合に入ることになり説明会がありました。その際、自分は心の病気持ちなんだけど、ストレスについて語る会があると聞いたんですがそういう場にも参加できるようになるんですかと聞いたら、今すぐにでも行ってみる??と言われました。ちなみに勤続年数と昇格試験を順調に受ければ、パート社員でも後々正社員並に責務を与えられる会社です。以上参考まで。

もし探されてなかったら、自分でつくってみるのも手かも。先の「働く心の病持ち同盟」も、なかったから自分でつくってみたものです。同じ業種で精神障害者として働いてるので気持ちはよぉくわかります。私も「言われなければあなたの障害のことは解らなかったし、お客さんがあなたの障害を知ってるはずもない」と職場のリーダーに言われて、その通りだと思いましたし。

なんか参考にならないかもしれませんが、他人事ではなかったので回答しました。良い方法が見つかるといいですね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私も大学のころ大手スーパーでレジのバイトをしていました。レジの大変さはわかります。同じスーパーで働いている方からのアドバイスなので勇気付けられました。頑張ります。ネットなど調べてみてみます。回答者様も体には気をつけて仕事に取り組んでいただけたらと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/04/01 00:03

病院にデイケアというものがあればそこが良いです。


また、保健所や保健センターなどでも、お茶会みたいな形式で
やっている所があるようなので、広報などで調べてみてはどうでしょう。
あとはボランティアという形でなら、作業所というそれこそ重い障害の方がいる所で
話し相手やお手伝いをしながら交流することもできます。
お時間があまりなかったり、鬱で体がつらい時などはネットでも
そういう感じの交流できる場などは沢山ありますので、検索してみてください。

参考URL:http://metastatic.yacy.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。保健所などでお茶会などやっているか調べて見ます。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/03/27 16:54

以前、パニック障害で通院していたことがあるのですがその病院(開業医)ではデイケアとかがあって多くの方はそこで交流されていたようです。

私はデイケアに通っていませんでしたが。通院されているようですので担当医に直接お聞きになったら何かしらの情報は得られるのではないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。デイケアが通っている病院にあるか確認してみます。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/03/27 16:43

こんにちはakira212です。



train707さんの「鬱」の状態がどの程度なのかわかりませんが。
検索サイトなどで「鬱 交流掲示板」や「適応障害 交流掲示板」で検索すると結構色々でてきます。

まずは自分の状態と近い方たちが集まる掲示板が見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。最近は何とか仕事が出来るようになりました。早速、掲示板を見てみます。

お礼日時:2006/03/27 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!