アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

情報システム部門に勤務して10年になるものです。

配属された時から、資源管理、アカウント管理、対外折衝、業務改善提案、などノンテクニカルな部分のポジションにおり、技術的に掘り下げた部分はIT企業から転職した経歴社員に委託している、という状態です。
しかし、年とともに、チームリーダー的な役割の業務が増え、後輩の育成などを任せられていますが、技術的経験の裏づけが乏しいため、やや危機感を抱いています。

つまりはOS、もっと言えばパソコンの仕組みそのものの理解度が「初級者」の域を出ていないのです。

たとえば、次の質問には胸を張って答えることができません。
「OSがシャットダウンするときに
意味不明なエラーメッセージが表示されて、メモリの参照に失敗しました」と表示されるが何がいけないのか、考えられる要因を洗い出せ

「OSのカーネルとは何か、例を挙げながら具体的に説明せよ」

なんらかの技術的な提案、製品評価を行ううえで、第三者の力を駆りっぱなしです。しかし、後輩との専門的な情報交換、討議にまで踏み込んでゆきたいという抱負があります。いつも「抽象的」「観念的」なコメントしかできずにいます。

年も年なので、エンジニア上がりの方を目指してまではいませんが、
せめて、パソコンの初級者を卒業し、やや掘り下げての学習をと考えています。

OSのパフォーマンスチューニング最適化
レジストリ調整、
ソフトウェアの性能評価、
MSパッチの技術的な理解と第三者への説明
(ここでさしているOSはWindowsXPです。念のため)

書籍、資格試験でご推奨のものがありましたらお聞かせいただけると幸いです。初級シスアドはとりました。

A 回答 (3件)

>なんらかの技術的な提案、製品評価を行ううえで、第三者の力を駆りっぱなしです。


チームリーダなので、人脈で勝負っていうのも
別にいいんじゃないかと言う気もしますが・・・

一台、自作してみることですね。
そして、レジストリをいじったり、ソフトウェアを入れてみたり
また、ウィルスなんかもわざと感染させて駆除などしてるうちに
挙動がおかしくなって、再インストールや再構築をするなどを繰り返す
と生の感覚がわかるようになります。
また、上記やってるうちにいろんな文献を読まないといけないので
自然と技術を理解していきますよ。

資格系の勉強はその後やった方がいいです。
実際にやってきたという裏付けのある知識でないと
言葉に重みがでませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答まことにありがとうございます。
また、大変返事が遅れましたことをお詫び申し上げます。
自作ですか。作業場所が、、、。たしかに身につく学習のひとつかも
しれません。今はやりのVISTAを想定して(財布と相談の上)の自作なんかは面白いでしょうね。

お礼日時:2006/04/04 23:37

情報処理の促進に関する法律第七条の規定で実施される試験などを勉強して、受けてみるのはどうですか?


いわゆる、シスアドや基本情報などです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答まことにありがとうございます。
また、大変返事が遅れましたことをお詫び申し上げます。
基本情報は通過儀礼のような気がしてきました。。
アルゴリズムやコンピュータ科学基礎は理解のトレーニングでしょうから。無駄という人もおりますが、、。

お礼日時:2006/04/04 23:38

OSにだけ関して言えば、MCA-Platformはいかがでしょうか?テクニカルな部分はそれほどないです。

テクニカルがよければMCPですが、かなり高額です。
http://www.microsoft.com/japan/learning/mca/mca_ …

インターネットに関しては
.com Master
http://biz.ocn.ne.jp/master/index.html

参考URL:http://xfreak.com/mca/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答まことにありがとうございます。
MCAという試験ははじめて聞きました。
.COM Masterも手ごわそうですね。星三つは、、。
MCAをウォッチングしてみたいと思います。
※大変返事が遅れましたことをお詫び申し上げます。

お礼日時:2006/04/04 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!