
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その時に真剣に悩んでいることに関して、何か自分の性格や一時的なもの、と片付けられると腹が立つと思います。
「多感な時期」にいる、というのは、青臭い、未熟と言われているのと同じに感じますしね。一概に片付かないにしても、多少は原因があります。やはり、思春期の頃は、どうしても他者の目が気になる時期です。特に異性からどう思われてしまうだろうか、同性でも、あんな風な容姿になりたい。こういう強い願望が、自分自身へのコンプレックスになることが多いのです。これは身体自体(内外)が成長しているために、心にも影響が出るからなんです。
他人からは実際は、太ってると思われることは少ないのに、「絶対太ってる!分かりっこない!」と固執して考えるようになってしまいます。何故、固執してしまうのか?周りの友人も同じ時期にいるから、賛同者が多いのです。同じ悩みを抱えて生きています(でも、ある意味、同じ悩みを共有できるって素敵ですよね?)。
大人になれば、と言うよりは、年月によって自分の考えが変わってくることもあるので、「自分のありのままの姿」にOKを出せるようになることもあります。変えようとシャカリキになるよりは、他のことに興味が移ってしまうこともあります。
もちろん、外見を変えなければ、自分の悩みは消えないこともあります。
自分の悩みは将来も変わらない。
本当に、こればかりは時が経ってみないと分かりません。

No.5
- 回答日時:
心が健康ならつまらないことで悩まなくなります。
第二次成長期とは葛藤の時期でもありますが、これを過ぎて大人になり社会に出ると、人と人のかかわりは調和によって成り立っているものと肯定的に捉えることが出来ます。
そうすると心の中の悪意などマイナス感情は出る幕が無く葛藤を持ち出した根源を意識の奥底に封じ込めることが出来ます。
この葛藤の過程は無意識が現実と自分自身を肯定して責任ある大人へと成長するためのもので、意識とは現実そのものですから葛藤や悩みそのものが意識とは無関係です。

No.4
- 回答日時:
人からの影響を受けやすい時、自分の容姿にコンプレックスがあった場合
不安定な気持ちになりやすく、逆に褒められると嬉しくて浮かれる気分になるなど
そのような多感、の意味ではないでしょうか。
多感というのは思春期だけに限らず、感受性の強い人は多感な方が多いです。
No.2
- 回答日時:
「多感な時期」はどうしても外見が気になるのですが、それを過ぎると自分の中でそれなりに消化できるようになるんですね。
「どんなに悩んだって自分の顔は基本は変わらないんだからつきあっていくしかない」と。
また大人になれば当然周りも大人になる訳で、そうすると例えば恋愛も高校時代は「かっこいい」「かわいい」人がモテていても、大人になると「性格がいい」人の方がモテたりする訳です。
なので、だんだん外見より内面をみがこうと思うんですね。また内面はいくらでも後からみがけますから。
もちろん、中にはその「多感な時期」にトラウマ体験をして大人になってからも悩み続けている人もいます。
なので、そこをうまく切り抜けて素敵な大人になって欲しいですね。
No.1
- 回答日時:
人を見るときや自分自身で気にするときに重点を置くのが、
容姿外見か中身かの違いを言っているのでしょう。
そりゃいくら年をとっても容姿外見を全く気にしなくなることはありませんが、
思春期や若い頃に比べるとやはり見た目より中身で人を見たり、自分自身を顧みたりすることが多くなるんじゃないでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 高校時代に顔が原因で女子から振られ続けました。メンタルボロボロです。リスカとかしちゃいそうでした。美 5 2022/04/05 15:10
- その他(恋愛相談) ブサイクすぎても有名になりますか?(女子の場合) 2 2022/07/27 19:21
- モテる・モテたい 社会における格差って女性より男性の方が開きが大きいと思いませんか?弱者男性という言葉がインターネット 3 2022/11/05 11:39
- モテる・モテたい 容姿のコンプレックスを抱えている所為で何もかもに自信が持てません。容姿で人生の8割が決まります。 身 7 2022/10/10 14:12
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 友達・仲間 同期だけの飲み会に後輩を呼ぼうとする人 1 2022/12/23 07:08
- その他(ファッション) 全身ブランド品の人多いですが、逆に恥ずかしくないですかね?w 自身も一時期、見栄、人目の為に なるべ 3 2022/06/28 15:32
- その他(メンタルヘルス) メンタルが弱すぎる人間に対する処方箋 3 2023/04/25 21:05
- モテる・モテたい 高校生男です。思春期についてです。 自分は他の人よりは思春期が少し早く始まったほだと思います。 なの 1 2022/08/10 19:31
- その他(社会・学校・職場) 自己の容姿について気にかけている人は、世の中に多いと思いますが、 それと同時に自己の中身(性格)にも 5 2023/04/29 09:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
驚くほどすぐイライラする
-
筋トレしてる人ってやたら脂質...
-
上司をパイプ椅子で殴ってしま...
-
陰キャが陽キャになる方法
-
太っているとだらしない印象を...
-
はらたつ
-
他人が怒られているところを見...
-
次のような性格の人は、もし何...
-
多くなってしまって恐縮ですが...
-
直ぐに検索する癖を直したいで...
-
エステ業界の悪質について
-
人の気持ちがわからないです
-
スカートの歩き方
-
怒られる=期待は本当なのか?
-
自分を変えなければと思いつつ...
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
-
初対面の女子が自分のことを見...
-
なんだかんだで、子供が家庭で...
-
朝30分のランニングを始めよう...
-
話せません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司をパイプ椅子で殴ってしま...
-
たまになんですが人とすれ違う...
-
可愛いからという理由で悪口を...
-
すぐブチギレて会社を辞める癖...
-
心が狭くなってしまった理由が...
-
陰キャが陽キャになる方法
-
強い精神力を養うには?
-
秘密主義な性格に悩んでいます。
-
ネガティブ、マイナス思考、心...
-
子供っぽいのを演じてしまう
-
39歳男会社員です。 性格が悪す...
-
性格を変えたい暗⇒明
-
B型の悩み…何故嫌われる?
-
鍵が気になります
-
「自分の考え」「自分の性格」...
-
あなたの思う血液型性格
-
嫌な事を吹っ切る方法や小さい...
-
悩んでいます
-
ヒステリーの姉との接し方、対...
-
暗い性格直したい・・・ほんと...
おすすめ情報