dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

五月に三歳の娘連れて二泊三日で北海道に行こうと予定してます。初めての北海道なのでアドバイスお願いします。一日目は新千歳空港からレンタカー移動、ホテルはルスツで泊まり、帰りは函館空港で帰る予定してます。旭山動物園に行きたいと考えてます。どのような予定で計画たてればいいでしょうか?おすすめなどありましたら教えてください。

A 回答 (4件)

他の方と同様の辛口意見です。


本州から行かれる方って、北海道をさほど広くは感じないんでしょうね。
もう一度北海道地図、見直してください。
そこに貴方の住んでいらっしゃる地域を重ねてみたらいかがでしょう?
そのときに行きたい場所、宿泊地、空港の場所なども一緒にマーキングした後で見てみてください。
かなり離れているのがわかると思いますよ。
千歳→函館間ですら高速を通ってるところまでぎりぎり使って4時間ちょっと(100キロ以上だして)です!
しかも、留寿都からだとどちらを通っても中途半端に遠いでしょ。山から出て行かなきゃなんですから。
千歳から留寿都まででも道になれたものでも1時間半はかかりますよ。(この区間は高速はないです)
文面から察するに一泊めは留寿都なのでしょうか?
ついた初日に旭山動物園・・・でも着時間によっては無理がかなりあると思います。
せめて行きも帰りも同じ空港にするか、どうしても旭山に行くのが目的であれば帰りを旭川空港にするかもう一度考えたほうがよいと思います。
また、本州のようにコンビニの店舗数は田舎に行くほど少なく、函館方面に行かれるのであれば伊達を過ぎた辺りからかなり少なくなります。旭川に行ったとして旭川→函館間、3歳のお子さん連れですし、道中かなり厳しいものになりますよ。
5月は桜が函館方面が咲き始めるころなので、日本海側、太平洋側どちらを通っても、日中の車での移動は渋滞すること間違いなしと思ってよいでしょう。通り沿いのコンビニは店舗が少ないので、トイレタイムを取る方が多く、混雑します。コンビニのATM本州のようにどこに入っても大抵あるということはないと思っていただければいいでしょう。郵便局のATMですら簡易郵便局にはないですしね。ホリデーバンキングやってるところも田舎は少ないですよ。

北海道の道は広くてはしりやすい、と神話のように本州では言われていますが、それぞれの距離は長いから、無謀な計画を立てると悲惨な目にあいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一から計画立て直します。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/04/01 01:02

 また来ましたか、距離感ゼロの質問が……


 何でこんなのばかり来るんだろう……

 全行程レンタカーだとしてアドバイスします。

 1日目の新千歳からルスツはまあ良いとしても、旭山動物園が何処にあるかご存知ですか? 旭川ですよ? ルスツや函館とは全くの逆方向ですよ? 
 宿泊地のルスツから旭川ですと、最短では中山峠と札幌を経由して220kmあります。札幌から高速を利用しても、どんなに速くても3時間以上の道程です。
 そこから函館まで取って返すとすると、実に450kmもの長距離を運転し続けねばならない事になります。東京から京都までとほぼ同距離です。しかも函館へは、途中の国縫(くんぬい)で高速が途切れています。あとは函館までひたすら片側一車線の一般道です。
 これだけで実に700km近い道のりを走ることになりますが、あなたはともかく娘さんが耐えられるとお思いですか?

 北海道は九州と四国を合わせてなお広い、日本最大の地方自治体です。
 あなたは計画云々より、何を差し置いてもまず「北海道の距離感と地理・方角」を養う事を最優先に考えるべきです。


 まだ時間はありますので、『再考』を『お勧め』しておきます。
 忠告しますれば、函館からOUTされるおつもりなら旭山動物園は諦めて下さい(『諦め切れません』と言う言い訳は聞きたくありません)。

 どうしても、と言う事であれば、JR北海道全線乗り放題の「北海道フリーパス」と言うものがあります。
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_ke …
また、あなたがJR東日本エリアにお住まいでしたら、「ぐるり北海道きっぷ」と言うものもあります。
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_ke …
 いずれもGW中は使用出来ませんが、これならあなたはハンドルを握る事なく、高速快適な特急列車にてあなたの望む日程を叶えてくれる事でしょう(とりわけ「ぐるり北海道きっぷ」は北海道までの往復に新幹線や「北斗星」が使えるので個人的にはお勧めです)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ど素人ですみませんでした。
一から家族と計画立てがんえます。
ありがとうございました

お礼日時:2006/04/01 01:06

すでに回答されているように、「レンタカーでは」ちょっと厳しいと思います。


安さを求めるなら高速バスですが、小さな子供さん連れなら、JR特急を使うのが楽でしかも一番速いと思います。ちょっと高いですけど..。

ルスツはちょっと行きづらいところにあります。できれば外したいのですがやはり「外せない理由」があるのでしょうし..。
行く場合、札幌駅か倶知安駅からバスになります。函館方面には洞爺湖温泉経由で洞爺に抜けるのがいいでしょう。

ルスツにも行く場合で、子供さんのことを考慮して「楽」さを重視する場合。

1日目:新千歳AP~(快速エアポート)~札幌~(JR特急)~旭川(旭山動物園往復)..旭川泊
2日目:旭川~(JR特急)~札幌~(バス)~ルスツ...ルスツ泊
3日目:ルスツ~(バス)~洞爺湖温泉~(バス)~洞爺~(JR特急)~函館~函館AP

...3日目がいそがし目(函館を見る時間があまりとれない)という気がします。と言っても、大人だけなら早めに宿を出れば十分間に合ってしまうレベルなのですが...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族と色々相談して一から考えてます
ありがとうございました

お礼日時:2006/04/01 01:04

その日程では無理ですね。


ルスツから旭山動物園まで車で4時間以上かかります。
札幌-函館は飛ばせば5時間。
札幌-旭川は2時間。
旭川-函館は8時間くらいかなぁ。
まず無理です。
旭山動物園に行きたいなら旭川空港に来てください。
それでも函館を絡めるのは厳しいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族と一から考え直します。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/01 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!