プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年、有限会社を作り、会社運営を始めたばかりの超初心者です。
本で一生懸命勉強しているのですが、さっぱり分かりません。

結局、1年を通して、役所に収めなければならない税金や書類というのは何なのでしょう?

年度末までの利益などを計算して、その2ヵ月後までに法人税を払うことしか分からないのですが、
本をみるとそのほかにもたくさんの税やら特例やらがひしめいていて、何のことだか分かりません。

初心者向けのサイト等もありましたらぜひ教えてください!

ほんとうに悩んでいます。
ぜひよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

さっぱりわかないのであれば、税理士に頼むのが妥当だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

税理士に頼むほど余裕のある経営ではないので、まずは自分でと思っています。

苦労していますが、その先を考えれば今苦労しておくのもいいと思いまして。

でも、結局さっぱりまだ分かっていません。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/01 13:47

どんな本を読んでわからないといっているのかわかりません。

読むべき本の選択を間違っているんじゃないでしょうか。例えば
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534039 …
のような会社設立に関する実務の本を見ても、まだわからないというのであれば、大変失礼ながら、社会人としての基礎知識に不足があると思われます。自力での解決は無理だと思いますので、やはり#1の方のおっしゃるように専門家に依頼すべきです。

参考URL:http://www.rakuzei.com/houjin/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>大変失礼ながら、社会人としての基礎知識に不足があると思われます。
うーん、そうなのでしょうか。社会人としての基礎知識に法人税の払い方があるとすれば知識不足ですね・・・。税理士さんに相談することも視野に入れて考えては見ますが、やはり最初は自分でやりたいと尾思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/03 16:45

自分も他の方同様、税理士さんに頼んだ方が良いと思いますが、


お金が掛かるのも事実ですので、まずは所轄税務署の無料相談室
で相談されてはどうでしょうか。(ただし無料なので限度があると思います。)
それでも分からないのであればやはり専門家に頼んだ方が良いのでは....
(必要経費だと思ってください)

日本の税制(特例)はとにかくコロコロ変わるのでやはりある程度の
知識が必要となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>所轄税務署の無料相談室
相談室ですか。そうですね。それがいいかもしれません。
電話相談は掛けたのですが、あまり長電話もできませんし。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/03 16:47

ご苦労されている様子が伺えますが、文面から察しますと、ご自分ではご無理ではないでしょうか。


「今苦労をしておくと・・・」という考えのようですが
会社を興すための必要経費として会計事務所に依頼されるのが一番です。そこから学び取りご自分でもできる自信が持てるようであれば会計事務所を断りご自分でされたほうが良いと思います。今のままですと、本来のお仕事に支障が出てくるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり税理士ですか。今、安いところだと月5000円ぐらいのところもあるようですので、最初だけはいいかな、と思ってきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/03 16:48

やはり税理士に頼むべきだと思います。

思っているより安いものですよ。専門家の智恵を使えば節税もできて税理士報酬以上の元がとれるかも知れません。まずは相談してみて下さい。
どうも基礎知識にかなり問題をお持ちのようですから、税理士について早急に理解度を高める方が会社を軌道にのせる安全で早い道でもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

節税して・・・というほど収益が上がっていないので、(まだ走りなので経費がおおくて(^^;)
でも、税理士の報酬を良く調べてみます。

>どうも基礎知識にかなり問題をお持ちのようですから、
そうですか・・・。基礎の部分を教えてもらえる講習会でもあれば有料でも参加するのですが(^^;

お礼日時:2006/04/03 16:50

No.2です。


言葉足らずで大変失礼な言い方になったことを始めにお詫び申し上げます。
あなたの質問は、
>結局、1年を通して、役所に収めなければならない税金や書類というのは何なのでしょう?
というものでしたよね?
私が言いたかったのは、あくまでも、
>会社設立に関する実務の本を見ても、まだ(会社が納めなければいけない税金のことが)わからないというのであれば、
という気持ちでした。
申告の仕方などは専門知識であって、知らなくて当然です。しかし、会社にどういう税金が掛かるか、役所にどんな書類を提出しなければいけないかというようなことは、そういうことに関係のないサラリーマンならいざ知らず、会社を設立した当人が知らないというのは非常識だと思います。クレジットで商品を買っておいて、後の支払いは知らないよ、といっているのと変わらないでしょう。ただ、細かいことになると、制度も次々と変わりますし、専門家でも苦労しているくらいですから、素人にはわからなくて当然です。しかし、経営者であるなら、その会社の責任者として基本的なことは知っているという前提で周りの人(役所、取引先、銀行等)は見るでしょう。ですから、その基本的なところを知るための本やサイトを紹介したつもりなんですが。

会社を設立した以上、帳簿を付け、決算を組まなければいけないのは常識です。会社の税金はその帳簿や決算をもとに計算します。帳簿や決算がしっかりできていれば、素人でも税金の計算ができないことはありません。しかし帳簿を付け、決算を組むことには専門知識が必要です。今では会計ソフトを使えば大概のことはできますが、細かいところはやはり専門知識が欠かせないでしょう。その専門知識がもしないのであれば、専門知識を持った人に依頼すること、これもまた常識だと思います。
あなたの質問では、どこまで経理処理ができているのかわかりませんが、質問内容から、ひょっとして決算がきちんとできていないのではないか、という印象を受けたので、こういうことを書きました。これも大変失礼であるとは思いますが、老婆心と思って許してください。
他の回答者の方も同じように専門家への依頼をアドバイスしていることを考慮していただければ幸いです。
最後に、参考までにもう一サイト。

参考URL:http://www.tky-ma.net/sub/seturi15.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

帳簿の付け方は勉強して、会計ソフトも購入し、理解も進んでいます。

ただ、会社をつくったばかりで、(行政書士さんに全面任せてつくりました)分からないことが多く、今回質問をさせていただきました。
ちょっとあせりもあって、変な書き方になってしまったかもしれないと反省しています。

この度はアドバイスと参考サイトをありがとうございました。参考にさせていただいて、勉強していきたいと思います。

お礼日時:2006/04/05 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!