
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
早い上達・要領をつかむには、自分の身体に対する認識能力を高めるととても効果的です。
自分が何をしようとしているのか?そのとき身体各部は何を実際にしているのか?が、直接感じ取れるようになると、どんなことでも上達するのが早くなります。
イメージも役に立ちます。習得したい技術を既に上手に行っている人を細かく観察して、その細部まで感じ・理解するようにしてください。(その人の言っている事よりも、やっていることを理解するほうが上達の近道です。)
その理解したこと・感じたことをイメージで自分に置き換えてみます。
上記2つとも基本的な能力なので、それを磨くための参考書を紹介しておきます。
「からだと心のマネジメント」(ブックハウスHD)
「心をひらく体のレッスン」(一光社)
などの本を参考に訓練してみると良いでしょう。(インターネットから買えます。)
回答ありがとうございます。
>自分が何をしようとしているのか?そのとき身体各部は何を実際にしているのか?が、直接感じ取れる
>ようになると、どんなことでも上達するのが早くなります。
自分が何をしようとしているのか、といったような自分の思考がきちんと整頓されていないなと
感じることよくあります。何か頭の中が混線している感じです。
それと一人で考え込んでいて、周りに居る上手に行っている人に目を向けることをしていなかったとも思います。
役立ちそうな書籍共々参考にさせて頂きます。
No.2
- 回答日時:
私もkressioさんのように物覚えが悪い方でいつも苦労しています。
でも自分の好きなこと、楽しいことは苦にならず覚えて身に着けることができます。要は、物事を覚える時に勉強だと思ったり、努力しなくちゃと無理をしたりしないで、楽しんでやることです。できればそのことを趣味にしてしまえばバッチリです。
私の場合、あの面倒くさい引越しのときに『引越しの計画・実行を遊びだと思ってやろう』と決め、楽しんでやったら面白くて面白くて、引越しがスムーズに効率よくできた経験があります。
とにかく、何でも楽しくやることです。
回答ありがとうございます。
僕にもそうゆう経験ありますね、時々ですけど。
例えばパソコンのキーボード操作(キータッチタイピング)はそうでした。
一人でやることなら楽しんでやることは難しくないかもしれませんが
複数の人の中でやらなくてはいけない時などに、
周りの雰囲気が良くない場合は(「だるい~」とか「やる気ねー」なんて感じの空気が漂っている場合)
自分一人だけ楽しく、又は楽しそうに取り組むのはちょっとしづらいです。
まあこんなこと言っていても始まりませんね。
少なくとも一人で何かに取り組んでいるときは「楽しむ」ということを忘れないようにしたいです。
No.1
- 回答日時:
科学的な理論は存じませんが…
『書き留めていますか?』
なんでもそうですが、ものを覚えるには5感を総動員するのが基本です。目で見る口で話す。それだけではないですか?自分の例えで申し訳ありませんが、外科医が初めての手術をするまでを書きます。
1)文献を読む ひたすら読む(集められる限りです)
2)手術を見る 横で見るだけです。手なんて出せません。
3)手術を思い出して記録を書きます。2)3)の繰り返し
4)イメージで全ての手術を通します 2)3)4)の繰り返し
5)助手でつきます2)3)4)5)の繰り返し
6)目をつむってても出来そうなくらいではじめての執刀です。でも上がって出来ないこと、手が動かなければカンシではたかれて3)に戻ります…
最初からブラックジャックなどおりません。
5感を動員すること。そして見たものは必ず書き留めること。アドバイスとしますね。
回答ありがとうございます。
「五感を総動員する」、外科医の方に言われると実感があります。
確かにそうですね。まめに書き留めてはいないですね。
偉そうな言い分なのではずかしいのですが、あんまりまめに書き留めていると
「ガリ勉」っぽく思われるかな、などというような気分がしてました。(←何様のつもりなのでしょう。)
でもどんなことでもマジックのように出来るわけないですよね。
先ずは自分の気持ちを変えなくてはいけませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全身麻酔の手術について
-
前立腺がん
-
娘の義父のお見舞金は?
-
身内の手術の日は会社を休んで...
-
口唇口蓋裂の20代前半の者です...
-
横向き親知らず抜歯が怖いです...
-
不成就日に手術
-
術後、何日くらい経過したらお...
-
「慢性硬膜下血腫」の手術で穴...
-
手術後の連絡について
-
高校1年生男子のペニス、皮が...
-
手術をしたことが会社にばれる...
-
男性の方に質問です。 彼女が怪...
-
彼氏の手術が知らないうちに終...
-
手術日と生理が重なった方いら...
-
チンコの皮を剥いた状態で勃起...
-
生理中で全身麻酔の手術する場合は
-
空亡時期に手術をしても大丈夫...
-
父の手術に立ち会うべきか
-
開腹手術後2ヶ月、お腹ぽっこり
おすすめ情報