dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして.E50のエルグランドでノーマルサスの場合でのインチを15インチ(純正)→17or18インチにアップした際には、乗り心地とか、やはり体感して悪くなるものでしょうか?現在、インチアップを考えておりますが、体感する程乗り心地が悪くなるのかが心配です.経験のある方、教えて下さい!

A 回答 (3件)

こんにちは、witness 様。


自分の場合は「体感できるほど乗り心地が悪く」なりました。2サイズアップですと、やはり感じます。
古くは「E430」型の日産グロリアでワンサイズ(インチ)アップ。このときは新車でしたが、ゴツゴツ感をもろに受けました。
そして最近、10年落ちに近いトーラスワゴンで2サイズ(インチ)アップ。昔ほどではありませんでしたが、サスペンションの付け根あたりに「悪影響」が出ている感覚がありました。
自分としましては、1サイズ(インチ)アップまでが、車に悪影響を出さない範囲かな、と思っています。
もちろん、合わせてボディの補強なども考慮されるのでしたら、この限りではないと思いますが。
それから、年齢が若い時分には、或いは人によっては、その「ゴツゴツ感」が好きな方もいらっしゃると思います。なんかダイレクトに路面の状況が伝わってきている感じがたまらないというような。それはそれで「あり」だと思いますので付け加えておきます。
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.やはり2インチでも結構、露骨な状況へ変化するようですね.交換は諦めます!

お礼日時:2006/04/02 17:02

 うちの場合15→17にしたら子供が酔うようになりました、おばあちゃんは腰にくるらしくもう乗りたくないと言い出しました(^^;



サスのセッティング(交換とか)をしないのであれば、そうとう酷くなると思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます!車重がある分、通常よりもシビアな状況になる事が、他のお2方からの意見からも十二分にわかりましたので、交換は諦める事にしました!

お礼日時:2006/04/02 17:06

ミニバンでインチアップする場合、プラス効果は、見た目だけです。


上記の点は十分に理解されていることと思いますが。

やはり、乗り心地は悪化します。

純正17インチを18インチに1インチアップしていますが、露骨に違いを感じます。

長距離を走行しないのであれば、路面情報が伝わりやすく、運転が楽しくなる要素のひとつとして、プラスと考えられないこともないですが、ミニバンでは、そのような要素が必要とも思えません。

割り切って、のインチアップなら、見た目重視で私は、悪くはないと思います。

ただし、インチアップと共に、リム幅が広がれば燃費は間違いなく低下するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!ミニバンに関しては確かに走りに対して希望を持たせる乗り物ではないですよね.見た目が良くなっても、それ以外に相当マイナスを被るようですので、交換は諦めます.安い買い物でもナイですし….

お礼日時:2006/04/02 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!