
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
我が家のイヌもダックス2匹です♪
う~ん…どっちがいいのでしょうね~。
我が家の場合ですが、2匹目を迎えた次の日に
張り切って2頭引きリードを買いに行きました。
ですが、使ってみると2匹ともとっても歩きにくそうでした。
2匹のクンクンと匂いを嗅ぐ好みの匂いの違いがあるのと、
1匹が他のイヌに挨拶したいのに、1匹は臆病なのでじっと動かないなど、
性格の違いでお互いに引っ張ることが多いのです。
(ツケをさせて歩く躾をしていない私が悪いのかも?)
あと、多頭引きのリードは分かれ目からのリードの長さが短いので、
ちょっと離れるとすぐにどちらかが引っ張られてしまいます。
結局、2頭引きリードは2回ほど使ってお蔵入りです。
今は普通のリードの持ち手をナスカンフックで繋げています。
繋げた真ん中を持つので1匹が少々引っ張っても大丈夫です。
我が家は2匹とも前に前に歩くのであまりリードが絡むことはないです。
他のイヌと挨拶するときは私の足にリードが絡むことはありますが…。
やはり1度使ってみないことには、どっちがいいのかわからないのかもしれませんね。
安い2頭引きリードを購入して試してみてはいかがでしょうか。
小さいときはとくにクンクンしたがりますもんね。
やっぱり2匹用のリードはやめて、1匹のリードを購入します。
とても参考になりました。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
ミニチュア・シュナウザーを2匹飼っています。
二匹用のリードを使っていますが、とても便利で2匹連れての散歩にはかかせません。
別々のリードを二本持つと絡むし、長すぎて2匹が別々に歩いたりすると大変でした。
二匹用リードならこれらの問題解決にとても役にたちました。
うちの犬は1匹がお散歩大好きっ子、1匹が散歩嫌いなのですが、二匹一緒の散歩の時は散歩嫌いの方が引っ張られてしぶしぶ散歩してくれるのでいいです。
繋がっているリードだと、3方で引っ張り合っているので歩き辛いらしく、引っ張り癖も少しよくなりました。
悪い点は片一方がトイレの時に、もう片一方が引っ張らないように気をつけてあげなければならないこと。
そして、二匹の距離が近い分トイレをし終わった後踏まないように注意する事が必要です。
私はこのサイトで買いました。
かわいいし、飼い主の手にもやさしいので気に入っています。
参考URL:http://www.shop.wan.ne.jp/bee-bee/
トイレですかー。
使っている方じゃないとわからない回答ですね☆
とっても参考になりました。
とりあえず安い1匹用のリードを購入し、2匹用のでも平気そうなら
購入しようと思いました。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私自身は多頭飼いではないのですが、知人を参考に回答させていただきます。
その2匹はいつもどのように歩いていますでしょうか?
1匹だけが歩くのが遅い、何かに反応して急に走る、または仲があまり良くないというような場合には
別々のリードを2本持った方が良いと思います。
ただし、絡まります。常に持ち替え持ち替えしないと
身動きが取れなくなってしまいます。
2匹の歩く速度がほぼ同じであるなら2匹用のリードの方がいいでしょう。
この場合、連結部分が回転するものなら絡まりにくくなって便利です。
http://www.rakuten.co.jp/inunoseikatsu/882543/88 …
動ける範囲が2匹とも限定されますので、動きを制限するには役に立つでしょう。
ただし、先程も言いましたが
仲が悪い場合や、片方が突拍子もなく走り出してしまう場合は
犬が可哀想ですね。。。
回答有難うございます。
実はまだ2匹目の子が小さくて手元にもいないんです。
でも楽しみで、早くカラーや、サークルなどを準備しています(笑)
そうなんですね。
とりあえず1匹用のリードで試してみないとダメですね。
気が早くてすいませんでした(^_^;)
とても参考になりました。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 物理共通テストです。漆原の面白いほどわかる本を3冊やって4割でした。リードαや良問の風などもあるので 1 2022/08/08 20:55
- SEX・性行為 彼氏が童貞なんですが元々リードされる側だったのでリードなんて、出来ないと思ってしまってます。 皆さん 4 2022/04/26 02:51
- モテる・モテたい 女性の方に質問です。 やっぱり女性からしたら デートとかも男性からがリードして欲しいと思いますか?? 2 2022/04/28 18:08
- モテる・モテたい 高校生 男です。女性の方に質問です。 やっぱり女性からしたら デートとかも男性からがリードして欲しい 21 2022/04/27 21:26
- 恋愛・人間関係トーク 自分は36歳男です •リード下手 •恋愛歴無し •口下手 相性良い女性は下記のうちどちらですか? 1 4 2022/12/09 19:07
- カップル・彼氏・彼女 押さないと動かない彼女にモヤモヤします。物静かで自分から喋るのが苦手な子なので、何かと自分がリードし 4 2023/05/21 00:27
- 工学 ネジの長さ 1 2023/04/20 20:54
- カップル・彼氏・彼女 年上彼女にリードされっぱなしです。 たまにはリードしたいのですがどうしたら良いですか? 3 2022/06/08 18:05
- 犬 犬のしつけについて教えてください。(長文になりますがどうか相談に乗ってください) 飼っている愛犬が、 2 2023/02/03 16:34
- その他(ニュース・社会制度・災害) SNS上に居る未だに東芝やソニーが世界から称賛されていて世界をリードしていると本気で思っている日本人 3 2022/09/22 22:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トレーニングの場合はノーリー...
-
首輪やリードの着け外しを嫌が...
-
一緒に散歩に行く3歳児が前を歩...
-
首輪ってずっとつけるものですか?
-
濡れてもOKな犬の首輪
-
お散歩中のリードや首輪について
-
トリマーさんにシャンプー
-
イージーウォークハーネスにつ...
-
室内犬のリード飼いについて
-
子犬の首輪について
-
首輪は家の中でも24時間つけと...
-
ラブラドール7カ月です。 人間...
-
2匹 リード
-
トイプードル4ヶ月の子について...
-
犬のしつけについて教えてくだ...
-
ノーリードの飼い主にダメージを。
-
犬を走らせず、ゆっくり歩かせ...
-
散歩に連れて行こうとすると逃...
-
コンビ二にペットを連れて入る人
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チワワ3ヶ月が首輪を掻きます...
-
散歩に連れて行こうとすると逃...
-
犬に服を着せると性格が変わる?
-
首輪ってずっとつけるものですか?
-
首輪は家の中でも24時間つけと...
-
首輪やリードの着け外しを嫌が...
-
犬が突然抱っこを嫌がり噛みつ...
-
うちの犬は車に乗せるとずっと...
-
全く散歩をしたことがない犬
-
1歳の愛犬が散歩に行こうとする...
-
ハーネスについて
-
散歩中の引っ張り防止の裏ワザ?
-
ノーリード通報していますか?
-
子犬時期のゴールデンレトリバ...
-
扉付きの犬小屋に犬が入る方法...
-
祖父母に仔犬を預ける時に気を...
-
匂い嗅ぎすぎて
-
バークコントロール・ナノについて
-
9ヶ月になるミニチュアシュナ...
-
うさぎの散歩
おすすめ情報