
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お住まいの家は、台所・風呂等は、下水に繋がれていないのでしょうか?
下水に繋がっているのならば、そもそもベランダ排水はご法度です。
お住まいはマンションでしょうか?
水道はあるが、専用の排水口は無いと言うことですね。
通常マンションのベランダの雨水用の排水溝に、洗濯水を流すと、いわれる通りの症状になると思います。
水浸しにならないようにするには、そこに洗濯機の排水ホースを差込むしか方法がないように思います。でも現実問題、無理ではないかと思います。
あと、洗濯機は、防水ではありませんので、屋外では、屋内よりは、当然さびやすいと思います。たえず水に浸かっているような状態でしたら、なおさらです。
No.1
- 回答日時:
本来はよろしくないですね。
雨と雑排水は別の菅ですので。
うまく流れない原因はなにですか?
排水孔が詰まっていませんか?
排水孔までホースをのばすといかがでしょうか?
それでだめならあきらめるしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ベランダの洗濯機でお隣さんまで水浸しに…
その他(住宅・住まい)
-
ベランダに洗濯機を置かないといけないのですが、 ここしか排水溝が無い場合はホースをポンとおくだけで良
洗濯機・乾燥機
-
ベランダに排水口がない部屋
一戸建て
-
4
洗濯機の排水で水浸し
その他(住宅・住まい)
-
5
隣の家の洗濯排水
その他(住宅・住まい)
-
6
引越し先に洗濯機用の排水溝がない
その他(住宅・住まい)
-
7
雨水が流れません。 もっというとベランダの洗濯機の排水溝にただ刺さってるホースが水量で浮いて脱水の水
団地・UR賃貸
-
8
生活排水を下水処理しない家庭
その他(行政)
-
9
隣の家の洗濯機の排水を防ぐにはどうしたらいいでしょうか?何度も何度も掃除しても水がたまってます。 今
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
ベランダに洗濯機を置きたいのですが、、、
一戸建て
-
11
賃貸住宅で上の階の人が洗濯排水を垂れ流した件について弁償請求できるか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
マンションのベランダに洗濯機があるんですが、隣に水が流れなくする対策ありませんか?排水溝は、掃除して
掃除・片付け
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
浴槽の排水口のフタの外し方
-
5
突然、庭に穴が開いた(陥没)
-
6
シンクの排水口トラップについて
-
7
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
8
ワントラップのワンを交換した...
-
9
屋外の流しの排水は下水になが...
-
10
確認申請 雨水排水について
-
11
道路上での洗車について
-
12
2階からの排水溝のにおい
-
13
雨水排水トラップ桝の泥溜めに...
-
14
賃貸の排水溝からボコボコ音が ...
-
15
雨水枡に水が溜まり困っています
-
16
屋外の下水臭いについて
-
17
排水溝にスポンジが吸い込まれた
-
18
用悪水路
-
19
地面から水が湧いてきます
-
20
本下水道と公共下水道の違い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter