アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

個人情報保護法が決まってから、
身分証明書がやたら必要になった気がしませんか?
でもこちらが身分証明書を提示して
相手は企業でも相手(受付した人の)
身分証明書はこちらには教えてもらえない。
企業は身分証明書はコピーを取ることは違反では
ないのですか?
手書きで書くべきではないのですか?
教えてください

A 回答 (2件)

私の場合は個人情報保護法が決まってから、住所や電話番号を書く欄がつぶしてあったりと、個人情報の提示を求められるケースは減っていると思います。



身分証明書のコピーを取る事は違反ではないでしょう。
というか、手書きで書いたものとコピーとの間にどんな差異があるんでしょう。「なんとなく嫌」ってのは別ですよ?明確に、手書きとコピーの間に差異があって、それを相手に主張できるのであればそれを主張すればいいだけでしょう。

個人情報保護法では、「データ内容の正確性の確保」も同時に行わなければいけないと定められてもいますし、コピーを取るのにはそれなりに妥当性があると思います。

相手の個人情報を教えろ、というのも変な話です。企業とやり取りをしているのであれば、総体としてその企業が責任を持つべきであって、受付をしている人間が誰であってもいいはずです。少なくとも、把握しなければいけない範囲は責任を持つべき企業の、誰であるか、という事だけです。その相手の身分証明書を得る必要は全くないですよね。

個人情報保護法が規定しているのは、基本的に
・その個人情報が何に利用されるのかを明確に提示しなければいけない
・個人情報の取得は必要な最小限の範囲にとどめなければいけない
・個人情報の管理を適正に行わなければいけない
・データ内容の正確性を確保しなければいけない
・本人の同意を得ない個人データの第三者提供の原則禁止

……です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上司からも身分証明書のコピーを取る事は違反て聞いていたのでそうかとおもっていました

ご丁寧に説明して頂きありがとうございました

お礼日時:2006/04/07 20:09

個人情報の法律ができてからあまり変わら無いような気がします。



およそ、身分証のコピーをとると言う場面はよくあります。

しかし、あの法律は個人情報は利用目的も明記してから使ってください、それが個人情報の保護につながりますよという趣旨のものです。

ですから、あの法律で違反になることはほぼありえま
せん。

あと、同意が必要なのは個人情報ではなく個人データです。

個人データとは個人情報をデータ化したものです。つまり、検索可能なもの、身近でいえばフロッピー化したもの、と言ったところでしょうか。

いずれにしましても、最近この法律が認知され続けあまり個人情報違反では?という人はあまりいなくなりました。

この回答への補足

身分証のコピーは上司から、違反だと聞いたので
違反ではなかったのですね

ありがとうございました

補足日時:2006/04/07 20:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!