電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今まで、E社やC社をはじめ、いくつかのインクジェットプリンタを渡り歩き、現在H社のプリンタを使用しているものです。
最近、B5判を週数十枚程度(全て白黒)コピーするようになりまして、ランニングコストの面を鑑み、レーザー複合機の購入を検討しています。
っが、いかんせん、以前より使用してきた機種が全てインクジェットだったため、メンテナンス代等々、維持費がどれほどのものなのかが分からず困っています。
出来れば、トナー等以外にどのようなコストがかかるものなのかを教えていただけたく存じます。

なお、現在購入の候補として挙がっているのは、Canon社製「satera M5750/5730/D350」、ブラザー製「M7420/7820N」です。これ以外にもオススメ機種等ありましたら、併せてお教え願います。

A 回答 (2件)

プリンタの修理屋です。



キヤノンが専門ですので、キヤノンの機種について。

「B5判を週数十枚程度(全て白黒)コピーするようになりまして・・」という部分の「コピー」の意味が若干不明ですが、これは単純にコピーと考えてよいのでしょうか?
パソコンの方から印刷枚数を指定して印刷する作業でしょうか?

あげられた機種を見て思うのは、原稿の枚数が非常に多いのでしょうか?
sateraの3機種はどれもADF(自動原稿送り装置)が付いていて、50枚までなら原稿をセットすると、1枚づつ送ってコピーしてくれるという装置です。
FAXには当たり前についている機能ですが、コピーの場合はグッと少なくなります。

ちなみに、MF5750、D350はFAX機能が付いています。

B5判ということ、週に数十枚ということで、学校関係の小テストの製作を想像いたしました。

もしそうであれば、原稿の枚数は多くないと思いますので、ADFは無いほうが良いでしょう。
ADFは非常に神経質な装置で、本来の機能を保とうとすれば、年に1回程度は部品を交換する必要があります。

ADFが無ければその費用はかかりません。


トナーカートリッジに関しては、D350は3.7円、MF5750/5730が3.9円となっていますが、実際の差は無いに等しいでしょう。
D350のカートリッジが13,000円、MF5750のカートリッジが9,800円ですので、MFのほうがトナーは少ないはずです。
ただ、一体型の最大の欠点ですが、なんらなのトラブルでドラムに傷が入ると、残ったトナーがすべて無駄になります。
現実としてそういった事例は非常に少ないのですが、こだわるのであれば、封入量の少ないカートリッジのほうが安全と言えば安全です。

使い勝手では、圧倒的にMF系に軍配が上がります。

D350は本体の横から給紙しますので、右の横にスペースを空けておく必要があります。
MFはカセットが正面に出てきますので、左右にスペースは不要です。


個人的なベストチョイスは MF3220 です。基本的な部分はMF5750や5730と一緒ですが、本体の価格がかなり安くなっています。
ADFだけで3万円の価格差と見ても良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
用途は、大体おっしゃる通りのものです。
ただ、時にテキストやレポート等のコピーもあり、差し替えの手間を考えADF付を考えていたのですが。
意外とコストがかかるみたいですね。

では、ADF無で改めて検討させて頂きます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/11 10:23

低コストで、ということでしたら、Sateraが良いと思います。


トナーカートリッジが高めですが、ドラム(高分子フィルム)が中に入っていて、毎回交換になります。
よって、ドラム交換等の費用が発生しません。
メーカーの推奨枚数はほぼ刷れますので、価格÷枚数で1枚あたりコストが出ます。

あとは、電力がやや大きいので、たこ足配線にならないよう、
同一ブレーカーからのワット数が1500Wを超えないようにしてください。
(2000Wで20Aですが、余裕を見て)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
機種本体の価格が安いため、ブラザー製に惹かれていたのですが、トータルコストを考えるとイマイチなのかも知れませんね。

お礼日時:2006/04/11 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!