dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今持っている家庭用のプリンターでは
用紙のサイズ等もかなり小さい物しか印刷できず、
カラーコピー機を購入したいのですが、
どのメーカーが良いのでしょうか。
また、コピー機と言うものは、プリンターみたいに
パソコンに接続して、文書作成(ワード等)で作ったものを、印刷する事は可能なんですか??

その場合、必要なものは何なんでしょうか。

A 回答 (4件)

以前いた会社のパソコンはプリンターではなくカラーコピー機に接続していたのですが、


コピー機はリースでした。
当時私もカラーコピー機の導入を考えていたので
家庭用の小さいものがあるのか営業さんに聞いたら
用意できますとおっしゃってました。
料金など詳細は聞いていませんが、
パソコンへ設定から
トナー、用紙の補給まで電話1本で来てくれます。
しかも古くなれば交換までしてくれます。
頻繁に使うようでしたら、購入はお値段も張りますし
リースにされてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

コンビニの店頭にあるようなのがカラーコピーです。

買うと、150万円はくだらないでしょう。
一般のご家庭で使うのであれば、スキャナーと、カラープリンター(A3出力可能で20万円くらい)をPCにつなげてお使いになるのがいいと思います。
カメラ量販店などにいくと、たくさん並んでいます。たぶん今お使いのものはインクジェットだと思いますが、上記のものは「レーザープリンター」です。#1の方のお勧めのリコー製品は評判いいですよ。
    • good
    • 0

こんばんは。


コピー機はその名の通り「複製」するもので、
プリントするものではありません。

ですからカラーコピーを買っても意味は無いです。
ただ現在は複合機もかなりありますのでそれならカラーレーザープリンター兼、カラーコピー機として使用で来ます。

ただ、用紙サイズが問題なら大きな用紙の印刷が可能なインクジェットプリンターでも良いと思うのですが。(探せば普通にあります。あまり店頭にないだけで)
もしくはカラーレーザープリンターですかね。
大抵の場合A3プリントまで対応します。
スピードも異常に早いし奇麗だし。会社にありますがインクジェットとはちょっと比べ物になりません。
その分それなりの値段にはなりますけどね。
(市販のカラーレーザーは、カラーコピーも増設可能だったりします)
    • good
    • 0

コピー機はコピーする機能しかありませんので、プリンターの機能は持っていません。



マルチプリンターとか複合機と呼ばれるものであれば、コピー機+αの機能が備わっています。

>用紙のサイズ等もかなり小さい物しか印刷できず、

そうなると、インクジェットタイプの複合機では物足りない事になります。
カラーレーザープリンタ+スキャナ(コピー機能が必要な場合)が必要でしょうね。

予算は幾らですか?

参考URL:http://www.ricoh.co.jp/IPSiO/color/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!