dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2日後、A矯正歯科に行き、口の中をみてもらいました。
そうしたら

「あなたは口の中の治癒力がいいので穴がふさがっちゃったんだね。今度のB歯科予約はいつですか?その日にまた切開して器具も一緒にとりつけてもらいましょう」

といわれました。

私の切開1回目は無駄だったということですよね??
切開するのに1回大体5000円くらいかかります。
それは、矯正とは別に必要なものなのです。

今回の切開で器具まで取り付けてもらえるはずだったのに、
それがまた切開というのは、この前切ったのが無駄としか思えません。

次回請求された時にはお金払わないつもりなんですが、
こういう場合はどうなるのでしょうか?
医療に詳しい方、矯正などしてる方、教えてください。

A 回答 (1件)

A矯正歯科とB歯科の関係は何ですか?そこが不明です。

よくわかりません。

>切開して器具をとりつける
どこを切開して何を取り付けるのですか?

ひとえに矯正と言っても何通りもやり方がありますので、もう少し情報を教えてください。

この回答への補足

あっ!!!!!!!
メモ帳でつくった文章がきれています・・・・

すみません、もう一回書き直します。


私は今2つの矯正歯科に通っています。
この関係性は、同じ矯正歯科連盟というか、
矯正グループに登録してる歯科ということです。

A歯科:金具を付け替えたり、型を取る、いわゆる歯列矯正(血などはない)のみ
B歯科:口腔外科(切ったりする)的こともできる歯科

A歯科もB歯科も矯正歯科なので、器具を取り付けたりすることは可能です。系列は同じなのですが、Aでは一切、口腔外科的施術はしません。

普段はAに通っています。そこで器具やワイヤーなどを
つけてもらっています。
私は歯が丈夫過ぎた為に、この前まで乳歯がはえていました。
当然、生えてくるはずの永久歯が生えてこなくてまだ歯茎(前歯上の方)に埋まっているままです。
乳歯を抜きましたがまだ出てこないので最終手段として
歯茎切開をして、ちょっとみえた歯の部分に器具をつけて引っ張り出す、ということになりました。

先週、B歯科で歯茎(上唇と歯茎の境目くらい)を切開し、歯がみえるくらい7mmくらいの穴?をあけました。そこに矯正の器具をつける予定でしたがつけませんでした。

事前にいっていたA歯科では、今度切開した時に器具をつけましょう、と
言っていたのにも関わらず、B歯科では器具をとりつけなかったのです。


切開した日、A歯科の予約を取るということになりました。本当だったら1ヶ月も先の予約だったのですが、この切開した場所がもたない(穴がふさがってしまう)ということで、2日後に予約をとってもらい、その日は器具をつけませんでした。当日歯は見えていました。

糸などで縫って、止血し、私も家では脱脂綿などをいれていました。

2日後、A矯正歯科に行き、口の中をみてもらいました。
そうしたら

「あなたは口の中の治癒力がいいので穴がふさがっちゃったんだね。今度のB歯科予約はいつですか?その日にまた切開して器具も一緒にとりつけてもらいましょう」

といわれました。

私の切開1回目は無駄だったということですよね??
切開するのに1回大体5000円くらいかかります。
それは、矯正とは別に必要なものなのです。

今回の切開で器具まで取り付けてもらえるはずだったのに、
それがまた切開というのは、この前切ったのが無駄としか思えません。

次回切開をした際にお金請求されたら払わないつもりなんですが、
こういう場合はどうなるのでしょうか?
もし知ってる人、経験のある人がいたら教えてください。

補足日時:2006/04/11 15:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!