dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二週間後に両親の四十周年結婚記念日のお祝いをします。両親、子供家族の総勢14人です。
下は3歳から上は68歳です。どんな料理を用意するといいでしょうか?
自宅でお祝いしますので、二時間くらいで用意したいです。家庭料理では寂しいですし、かといってあまり予算はありません。ですが、見栄えよくできたらと思います。
おすすめをどうか教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

我が家では、あまり奇をてらったようなメニューは出してません。

御祝いや、親戚が集まる時には刺身の盛り合わせを魚屋さんで注文します。その時に、手巻き寿司用とか、子供から老人までいるとか、出来ればこれは入れて欲しい(入れないで欲しい)など言って、予算を言えば適当に作ってくれますよ。分からなかったら魚屋さんと相談してみるのもいいかもしれませんね。

料理は、ご両親の好物のリクエストを聞いてみてはいかがでしょうか?後は、普段作り慣れてない物だと大変だと思うので、ご自分の十八番でも良いと思います。大勢で食べると、何でもご馳走に感じますしね!後は、見栄えで言えばちらし寿司なんかもいいですよね!

楽しそうですね。大変だとは思いますが、頑張って下さいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うちの両親は好きなものばかり、食べているので、いつも食事はワンパターンなんです。
鍋の日はすきやきか、かにすき。後は刺身と煮物(笑)

たまには違うものをと思ってみたりしたのですが・・・。
自分の得意料理にするのも、手ですか!。
そうですね。きっと喜んでくれそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 15:50

多人数のホームパーティのときは、手巻き寿司にします。

大皿を魚屋さんに預けて、それにきれいに盛り付けてもらいます。鯛、あわび、イセエビを入れてもらうと、お祝いらしくなります。予算に合わせて、盛り合わせを変えられますよね。
あと、子供用に、卵焼き、納豆などの具を揃えればよいですよ。
それに、お吸い物と、他に一品(煮物かから揚げ)でよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
手巻き寿司いいですよね。
魚屋さんに皿ごと持っていくんですか!
なるほど。
スーパーの魚売り場でもやってもらえるのか、聞いてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!