dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姉が32歳の若さで他界しました
亡くなったと分かっているのに現実を受けとめられません
LINEとか姉の家に行くと生きている感じがします
いつか、実感が湧くんでしょうか?

A 回答 (4件)

別れると分かれるは違います。


自然に受け入れがまだ出来ないから好きなだけ思ってあげてください。
    • good
    • 0

居なくなったと実感できて初めて分かれられるのです。


好きなだけ想えばいいよ。
早く亡くなる人は早く生まれ変わるとも聞きますから。
何処かで会えるかもね?
    • good
    • 0

言葉になりません。



実感が無いほうが寂しくないかも知れません。

実際に肉体が無いだけで、羽織様の心の中にはいつまでも
生きています。

そんな感じで皆、悲しいことを乗り越えていくんだと思います。

お姉さまが今度、生まれてくる時も、羽織様のお姉さんとして生まれ
今度は、優しく医学的にも恵まれた環境で、ご姉妹、ご家族とも仲良く
末永く円満にできることだけ願わさせてくださいね。


私の知人も37歳で他界しました。
ガンと診断され1年生きれませんでした。

今も、私と会わないだけで、近場にいると思いながら
時折、思い出しています。

本当に上手く文面にできず、ごめんなさい。
    • good
    • 0

辛いですね?妻も母親を7年前に亡くし、僕も今年父親を亡くしましたが未だに実感が沸きません。

辛い現実を受け入れ実感出来る迄はたくさんの時間が掛かると思います。1番、実感が出来るのは声が聞けなくなった時ですね。寂しく辛いと思いますが、お姉さんを思い出しいつも傍で見守ってくれてる、忘れずにいてあげるのも供養と聞きます。お姉さんが成仏出来るようなるべく泣かずにあなたはお姉さんの分も幸せな人生を過ごし、ご両親を大切にされてください!御冥福をお祈り致します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!