dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の性格って人格障害ですか? ①気にくわないこと、自分の思い通りにならなければ、泣き叫び、暴れちらす。
子供が泣いても、叫び続けている。

②大声を出して、暴言をはく。

③軽く人を傷つけるウソを言う。

④追い込まれると、子供の前でも、死んでやる!と包丁を持ち出し、夫自身の首に包丁をあて脅す。

⑤人と話ができない。自分のことばかり一方的になり、感情的でまともに会話できない。

⑥被害者ずらをして、どんだけ自分が苦しんできたのかばかり強調して、話し合いにならない。

⑦喧嘩で追い込まれると、人の顔に唾を吐きかける。

⑧心療内科で包丁を持ち出すのは、知的能力が低く、精神的におかしい所があると言われても、お前(私、妻)がおかしいからだ、お前がいなくなれば、おかしくなくなると言っている。


旦那は普段は穏やかで仕事もしていますが、沸点と言うか、苦労の壁が低く、怒ると手がつけられません。
今は私への恨み辛みで生きている感じです。

夫の両親へも相談しましたが、
包丁を持ち出すのも、誰にでもありえることだ。その引き金を引いているのは、私だから、私が黙っていればいい、息子は気が弱いだけだといいます。

こんな旦那は、気が弱いだけで普通なのでしょうか?

そして、こんな両親は息子の異常さがわからないのでしょうか?
両親に心療内科で精神的問題があると言われたと言っても話になりません。
どうすればいいですか?

A 回答 (4件)

これは推測に過ぎないが、最近よく話題に上る「発達障害」ではないだろうか。


発達障害。
「肉体的には大人になっても、精神状態は子供のまま」と言ったような状態の事です。
その親にもその傾向が見られるので、親の育て方にも問題があったのかも。
が、そんな人と良く結婚をしたものです。
    • good
    • 0

お似合いの御夫婦ですよ~!

    • good
    • 0

アナタが逆らうから 逆ギレするだけです


人格障害というなら原因はアナタです
ソンな相手を選んで結婚したのに
じぶんの思うようにならないと
相手を言葉で追いつめて 謝れという
非を認めるまで 頑固に追いつめる
アナタが相手に包丁を持たせているのです
言葉の暴力を振るっているのはアナタです
そして あんたが異常なほどのいじめっ子
相手を奴隷以下にかしずかさないと気に入らない
非道な嫁です
あなたがりこんしたら
普通の良い大人で暮らします
    • good
    • 0

ハナハナ4さん、包丁を振り回すことは犯罪です。

普通なんかじゃありません。義両親の考えも、おかしすぎます。異常以外の何者でもありません。あなたが正常です。あなたのご両親や正常な判断ができる知人に助けてもらい、早く夫含めその一族と縁を切るべきです。おそらく、夫様は先天的発達障がいと家庭環境による二次的障がいがでそうなっているのかもしれません。あなたが真から夫様を愛していて、生涯を共にしたいと思ってらっしゃるのならば、根本的な知識を得ることと、対策を立てること、強い意志と決心を要すると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!