dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションリフォームで床暖房をと考えています。
これは、主暖房として考えていますので、性能やコストなど気になることがいっぱいです。
残念ながら制約があって、電気式のみ設置が可能です(灯油、ガスはNG)。電気式床暖房と言ってもいろいろあるようで、まったくの素人なので悩んでいます。

○イニシャルコスト、ランニングコスト、メンテナンスなどからどのような方式の商品がよいのでしょうか?
○商品能力や保証期間、メンテナンス体制などから、具体的にどちらののメーカーの商品がお薦めでしょうか?
○設置場所や設置範囲など、気をつけるべきことはありますか?

実際に使っていらっしゃる方、専門家の方、いろいろにご意見をいただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

新築に向けて、床暖房をいろいろ調べました。



電気の床暖房は、(1)温水式(温水器、エコキュート)
(2)熱線式(ニクロム線)
(3)フィルム式(半導体フィルムカーボンによる面状発熱)
(4)PTC式(自動温度制御式)
(5)熱線+蓄熱式
などがあると思います。

イニシャルコストでは、(5)が圧倒的に高いと思います。(1)はエコキュートなどの機器の費用がかかります。(2)はホットカーペットに近く、イニシャルコストは安いですが、ランニングコストが高いです。(3)はイニシャルコストは24畳のLDKで76万でした。遠赤外線効果で、部屋が暖まります。(4)については、機能を調べると良さそうです(詳しくはわかりません)。

設置面は周囲の家具を置くところには施工しない、敷込率70%以上でないと主暖房として使えないと聞きます。もう、施工先が決まっているなら、そちらでよく相談されるとよいと思います。

参考URL下のほうにオール電化の場合が出てます。
リフォーム楽しみですね!がんばってください。

参考URL:http://eco-rt.com/syohin_yukadanbo.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。詳細にお教えいただき大変参考になりました。(3)がよさそうな印象を受けましたが、実際にお使いでしょうか?ランニングコストの部分が気になりますが、大体候補が絞られてきました。参考にさせていただき検討に活かしたいと思います。リフォームがんばります!(激励ありがとうございます)

お礼日時:2006/04/19 10:20

電気式床暖房であれば、PTC式以外はおすすめできません。

他方式(従来)の電気式はこもり熱により危険性やランニングコストが高い等問題がありました。今現在、全ての方式の床暖房で一番お勧めできるのはPTC遠赤外線床暖房のパセロ(ミタケ電子)が一番です。私は業者ですが、自宅にはガス床暖房も有り、書斎には電気式、居間にパセロを入れましたが、性能差が明確でパセロ以外お勧めできないのが正直な本音です。(ガス会社様依頼の仕事以外は・・・)床暖房は商材を研究されている業者様が少ないので、粗悪な電気式床暖房が多く出回っています。蓄熱式も施設には良いのですが、温度の調節が全くできず、快適な住環境とはいえません。ちなみに、電気式床暖房のみで主暖房は十分すぎるほど可能ですが、敷く面積によって変わります。パセロやガス温水式であれば部屋に対して60%以上、断熱材を入れることを前提にて主暖房となります。当方、主にサウナ等のヒーター熱源施工を専門とする業者です。温水式主体(ガスや灯油式)で施工してきましたが、現在はミタケ電子のパセロ主体になっていますよ。

参考URL:http://www.sincol.co.jp/danbo/
    • good
    • 0

マンションリフォームであれば、温水式は厳しそうですね。


私のおすすめはこれです。

・高耐久炭素繊維床暖房(ヒーター式)
とにかくメンテナンスいらずで長寿命が良い場合なら新日本石油の「ゆかいーな」が良いと思います。
寿命が30年で10年間のメーカー保証が付きます。
詳しくはこちら↓
http://www.eneos.co.jp/lande/product/yukadanbo/y …

ただし、省エネを考えるとエアコンの方が得かも知れません。

Q. エアコン暖房が石油ストーブ並みのコストになったといいますが本当ですか?
http://www.tepco-switch.com/life/labo/qa/answer/ …

その他のQ&Aを参考URLに載せておきます。

参考URL:http://www.tepco-switch.com/life/labo/qa/index-j …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。何を最優先に考えるかで選択肢がずいぶん違ってくるようですね。参考にさせていただいます。

お礼日時:2006/04/24 15:50

こんばんは家電屋です。


床暖房を電気で行うのはやめたほうが良いです、理由は二つ有ります。

1、電気料金がとても高い、その割には温かくない、メインの暖房には無理。

2、内蔵ヒーターには安全の為に温度ヒューズがいくつか入っているがこれがバラツキなどで一つでも切れたら悲惨、床を剥がして全部やり直しです。

上記のリスクをご承知なら入れる価値も有りますが。

又一部のメーカーでエアコンの熱で床暖房を行う物も有りますがこれは電気式よりは性能、効率ともに遥かに優れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
エアコンの熱で床暖房を行うというのもあるんですね。専門家の方のご意見、参考にさせていただいます。

お礼日時:2006/04/24 15:48

#3です。


>(3)がよさそうな印象を受けましたが、実際にお使いでしょうか?

残念ながら、私もまだ打ち合わせ中なのです。私もくちコミをいろいろ探したのですが、フィルム式とPTC式のくちコミってなかなか出ないんですよね。

電気式の床暖房は技術の進歩が速いようで、毎年「画期的な商品!」みたいなふれこみは聞くのですが、結局、検討後、竣工は1年ぐらい先になるので、くちコミが出るのは先だし、その頃にはもう違う商品が出ていたりして、電気式の床暖房は結局くちコミがあまり出ない気がします。

今打ち合わせをしている工務店の打ち合わせ室は電気フィルム式床暖房が主暖房ですが、充分暖かいですよ。線ではなく面で暖めるので、光熱費は熱線式よりは安いとよく聞きますが、実際のところが知りたいですよね~(#4,5のような、専門家の方のアドバイスは心強いです)

リフォームと言うことで、工事費のことも考えると、薄くて施工しやすいので、フィルム式が良さそうに思います。業者とよく相談なさってください。(^O^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。質問に答えていただき大変ありがたいです。お陰様で方向性も固まりました。新築でしょうか?リフォームとは桁違いの大変さや楽しみがあると思います。がんばってください。
このたびは大変ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/20 21:48

床暖房工事の者です。

現在電気温水式(インバーター)の床暖房が出ています。もちろん石油やガスの製品(能力)まではいきませんが一般の電気式床暖房よりお奨めだと思います。当社で販売前に冬季1シーズンこの製品の能力を確認して見ました。マンションなどの電気でしか熱源が取れない場所に最適な製品と思います。ランニングコストは電気の1/2(メーカー側資料1/3)以下は確実です。イニシャルコスト、商品能力や保証期間、メンテナンス体制などは電気製品とほぼ同じ又は販売店の独自の考え方が有りますので何とも言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。温水式は現在住んでいるマンションでは禁止であることがわかりました。せっかくのお薦めなのに残念です。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/04/20 21:40

各社色々な製品を出しておりますが、マンションの場合構造的な制限も多く床暖房の種類はかなり限定されてしまいます。

また電気方式の場合、ランニングコストを考慮するとPTC方式が主流で、イニシャル、メンテナンス、発熱面の仕上げ高さを考慮すると半導体式が主流です。

その他にマンションの場合ご自宅の床が直貼りか二重床を決めて選択していくと、上記の内容を含め施工できる製品は数種類です。

床直貼りの場合
http://www.sunmax.co.jp/dancer/index.html
http://www.furukawa.co.jp/netsu/

二重床の場合
http://www.jbh-net.co.jp/jbh_320.htm
http://www.eneos.co.jp/lande/product/yukadanbo/i …
http://www.furukawa.co.jp/netsu/


他にもありますが、対応等を考えるとこの4社が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。ご紹介いただいた会社に個別に問い合わせてみようかなと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/04/20 21:36

わたしはオール電化+床暖房を導入しようとして結局挫折した組です。

理由はイニシャルコストが高くつく上にランニングコストが高い・・・・。ということで、今は夜間電力を使う、蓄熱式暖房器をいろいろしらべています。床暖房でも蓄熱式はありますが。
参考URLによると床面積の60%はいるようですね。これはダイケンの床暖房ですが、だいたい質問内容はここに書いてあると思いますよ。

参考URL:http://www.atatakalife.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。実際に検討されての結果、またURLまでお教えいただきありがとうございます。参考にさせていただいます。蓄熱式暖房機についても遅ればせながらしらべてみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/04/19 10:16

>これは、主暖房として考えていますので、


この時点でアウトです。
補助暖房としてしか使えません。床暖房を主暖房に考える考え方自体に間違いがあります。(まあ断熱性が高ければ出来ないとはいませんが....)
緻密に熱計算して主暖房に使えるのかみないとなんともいえないのです。

エアコン主暖房で床暖房を補助という考えでプランを立ててください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。主暖房としてはあまり期待できないということですね。残念です。参考にさせていただき検討に活かしたいと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/04/19 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!