
No.4
- 回答日時:
あぁ、そう言う問題に発展してるんですか。
わずかに残った食料物資を
捨てるか、捨てないかは
その判断に無頓着でいられる程度に
金銭的に逼迫していないと言うことで、
アメリカ人の多くが貧乏臭いことを嫌う
とかでもないと思われます。
日本人感覚では食べ残すとかは行儀の問題に
なってきますよね。
又、人の労力に対しての敬意もあります。
それに、食べられずに死んでゆく人たち
に対して申し訳ないような気持ちもあります。
けれどもですよ、倹約が美徳とされるような環境で
良い製作、良い研究、良い仕事が出来る
と思えないんですね。
ふと思いますよねぇ。
一体、みんなはどうしてんだと。
No.3
- 回答日時:
くずもなにも一緒に袋を逆さまにして、パッパッパッと全部振り落として、そうやって食べるもんじゃ!!!ないんですか?そうやって、今まで生きてきたから、最後に残ったくずをどうやって食べるのか、という質問自体に私はビックリ仰天モノでした。
じゃあ、ですよ、ポテトチップスとかも袋の最後には粉々になったのが残りますが、アレも私なんか当然のごとく、顔を上に向けて、ポテトチップスの袋を逆さまにして、パタパタ、パッパッパッと口の中に払い落とすような感じで全部食い尽くすんですけどね。そういうのもやっぱり質問者さんの場合、捨ててしまうんですか?この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
私の場合、食べるときも捨てるときもあります。
ちょっと話は逸れるんですが、以前、アメリカの大学に留学していたとき、寮の朝食に何種類かのシリアルの大箱がおいてあったんですが、くずは誰も食べようとはしていませんでした。寮の食堂のおばさんも残量が少なくなるととっとと箱を捨てていたようでした。そうでないといつまでもそこにあるもので。
もったいないといえばそうなんですが、自分が一生懸命屑を我慢して食べてもきっと世の中には屑を食べない人があふれているわけで・・・
だから家に食料のストックが少ないときは残さず食べますが、そうでないときは捨てることもよくあります。
でも皆さんどうしてるのかなと気になったんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 シリアル “フルグラ” の大きさを平均的に食べ進める方法はありますか? 1 2023/05/18 18:28
- その他(悩み相談・人生相談) 学生です。 一緒に遊びに行った時に友達の分も一緒に払って500円 私のシリアルを後で買って返すからと 3 2023/08/08 12:14
- Excel(エクセル) Excelの操作方法を教えてください!頭文字2~8文字で特定の値に返す方法 8 2022/07/14 11:26
- その他(料理・グルメ) シリアルのちょい足しは? 私はシリアルが好きなのでよく食べています。でもグラノーラとかはあまり好きで 3 2022/07/21 13:40
- 俳優・女優 香川照之さんの不祥事について 5 2022/09/02 20:16
- その他(料理・グルメ) 日本食は西洋食のジャガイモとパンの変わりに米と麺だけにした白人食で良いと思いませんか? 朝食シリアル 5 2022/06/29 05:03
- 教育ソフト・学習ソフト マイクロソフトのシリアル番号と自分のアカウント解除 2 2023/07/19 08:27
- 掃除・片付け 洗った後の食器に残る虹色 2 2023/01/18 02:45
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードのシリアル番号 2 2023/06/01 11:24
- その他(ニュース・社会制度・災害) 100年後 1 2022/10/28 00:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
50~60人分のカレー
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
えびは消化が良い?悪い?
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
大量のグリーンピースの薄皮を...
-
さつまいも内部の斑点について
-
うろこはとるもの?
-
1ヶ月経った人参
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
手羽元の皮をとるとカロリーダ...
-
塩くらげって普通にスーパーに...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
やまいもの色
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
うろこはとるもの?
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
じゃがいもの下処理
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
焼き鳥を作るとき、”皮”をゆで...
おすすめ情報