プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

原付免許を取ってはや2ヶ月ちょい。
この間初めて友達の原付に乗せてもらったんですが、
大通りが怖くて小道ばっかり乗ってました。
しかも曲がるとき、うまくまがれなく、初めてのカーブで思いっきりこけてすっごく恥ずかしい思いをしました・・・。
友達の原付は70後半出るらしいのですが、法定速度は30kmというのと
急に子供が出てきたり自転車がでてきたりと小道だったのでそういうことが多く、とても怖くて25~30km位までしかだせません。
原付は怖い乗り物ということを知っていると事故防止にもつながるかなぁと思ったのですが、友達曰く、大通り走ってると普通に気づくとメーター振り切れてんぞ。とかいわれて、怖くて大通りにでられません。
学校などで、自転車じゃ通えない距離にあるので原付でいきたいのですが、カーブはうまく曲がれない、大通りには出たことがなくて怖くてしょうがない、発進のときにどれくらいまわしていいかわからず、
引っ張られる感じでスタートしてしまう。これを克服するには
どうしたらいいでしょうか?
じゃぁ乗るなと思うかもしれませんが、お願いします。

A 回答 (10件)

70キロのスピードが出ると言うことは、改造していますね。


NO.9さんと同じ意見です。
ところでヘルメットはちゃんとしたフルフェイスか、ジェット型の
ヘルメットを被っていますか?
それと長袖の服を着てバイクに乗っていますか?
装備は必ずして下さい。
    • good
    • 4

スクーターと言うことを前提で書きます。



◎すべては改造車と言うところにあると思います。
70キロ以上出ると言うことはプーリーはいじってあるでしょうし急発進の原因は後にも書くクラッチの強化が原因です。

・遠心クラッチを強化していると低速時にクラッチが繋がらないために急発進になります。販売店で購入した状態ではそんなことはありません。
・高回転でクラッチが繋がっている状態なので中低速でコーナーに侵入しづらいのだと思います。そこでブレーキを引きずったまま侵入するので砂が浮いていると滑りやすく転けます。ノーマル状態のクラッチでは適度にアクセルを開けながらコーナーに入れるのでもっと制御しやすいと思います。
(勿論コーナーへの入り方も悪かったとは思いますが・・・。)
・コーナリングの仕方ですがステップ前方に足を延ばす場合、曲がりたい方向のステップを強く踏みつけるようにします。ステップ後方(ほぼ側面に近い部分)に足を乗せている場合は膝でシートを挟み込むようにして曲がりたい側の足で踏ん張ります。どちらも曲がりたい側のお尻に体重が掛かるようになると思います。各々肩からコーナーに侵入するようにすると自然に曲がり、且つ安定します。アクセルはコーナーの深さにあわせた適度な速度で入り一定に保ちます。コーナーの先が見えた時点で体重移動を元に戻しつつアクセルを開くと車体が元の起きあがった状態に戻ります。
(ニュアンスだけ感じ取ってくれれば慣れると勝手に出来るようになります)
・引っ張られる感じのスタートもクラッチがノーマルであれば殆ど起こりません。ノーマルでも起こるようであれば発進の時だけ前のめりに体重を乗せるようにして発進してあげるとウイリーの心配もなく発進できます。

MTだったらごめんなさい、的はずれな回答になります。

偉そうに言ってますが私は多分今原付に乗ったら怖いと思います。
そこそこパワーがあるクセにブレーキはお粗末で車体も軽過ぎて制御しづらそう・・・。

慣れるに従って怖さは消えてゆくと思います。頑張ってください。
    • good
    • 0

最初は怖くないスピードで走ってれば大丈夫です。


(1)カーブでこけるのはスピードを出しすぎか地面のコンディションが悪かったかです。砂利道や、ぬれたマンホールの上などすべりやすいので要注意です。どちらもゆっくり曲がれば問題ないです。曲がるときに大きくゆっくり曲がる感じです。
(2)子供とか自転車がでてくるような小道では30キロも出しちゃだめです。見通しの悪い交差点とか、道では飛び出してくるかもしれないと予測して飛び出してきても止まれるくらいのスピードで通過、もしくは一旦停止です。
(3)そうゆう意味では大通りのほうが安全ですよ。流れに沿って走ってればいいのですから。ミラーを見て車が近づいてきたな、抜かしたそうだなと思ったらスピードを緩めて抜かさせればいいのです。よく、気づかずに車と並んで平気で走ってる人がいますがかなり邪魔&危ないです。遅すぎるのも邪魔だし、中途半端なスピードも邪魔なのでうまく流れにのるところはのって、抜かされるところは抜かされてが一番いい走り方です。まぁ、怖かったらゆっくり端を走ってる分には勝手に抜いてってくれますからね。すり抜けは危ないです。色んな事故につながりますから。
(4)まだ原付は買ってないんですよね?なら2stではなく4stの原付を買うことをお勧めします。スタートのときに引っ張られることはなくなると思います。私は4stのディオに初めて乗ったのですが一気にアクセルを回しても問題なくゆっくり発進します。最高速も60キロ出るか出ないかくらいです。友達の2stに乗せてもらったときアクセル回しすぎてウィリーしましたw
    • good
    • 2

ライディングテクニックの本でも買って読んでください。


習うより慣れろです。
が、発進は『慣れ』の一言。曲がれないのは曲がり方が悪いからでしょう??
曲がり方には3つあって『リーンイン』『リーンウィズ』『リーンアウト』です。
車体より状態を倒しこむのが『リーンイン』、車体と同じにまわるのが『リーンウィズ』、上体はあまり倒さず車体だけ倒しこむのが『リーンアウト』です、たぶん。
『ハングオン』というのは『リーンイン』の極端なやつです、たぶん。
とりあえずテクニックを頭で覚えて、練習で体得してください。
    • good
    • 2

今の怖さはすぐ慣れるので、逆に心配です。


毎日バイク通勤をしていますが、危険がいっぱいです。
バイクは怖いものとの認識は常に持ち続けてください。

 原付は道の左側をはしります。
 急な飛び出しや、前の車が急に左に寄ることはしょっちゅうです。
 また、車にとっては原付は邪魔者です。無茶な追い越しも良くあることです。
 常に危険を予知しながら運転しないと、運転がうまくても事故に直結します。

カーブで転倒や、引っ張られる感じでスタートは、借りた原付がスポーツタイプで有ったためと思います。
バイクは危険です。危険予知が完璧に出来ない現在スポーツタイプに乗るのは危険です。やめてください。

今後購入するのであれば、ホンダの普通の原付で、コンビブレーキが付いたものをおすすめします。
http://www.honda.co.jp/motor/
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/feature/inde …
    • good
    • 0

私も始めてJOGを入手したときは怖かったです。


いままで乗った原付とか90とか125と違うのです。
走り出したときの加速は恐ろしいの一言。フロントタイヤなんかみてる余裕も(現実はみえない)ないですが、ウイーリーやってるのか接地感がないのです。250あたりをローでアクセルを無造作にあけてしまったって感じでした。そんなわけで乗らんほうがいいよなんていってる間に、ならじぶんで買うとか言うやつのリトルカブがやってきました。これはセコンドではいってたら、マイルドそのもの、トップでもはいってたら加速さえしてくれません。
なにをいいたいかというと、初めて乗ったバイクが猛烈なだけです。友達は自在にコントロールできてるとはおもいますが、雪道、砂利道、アイスバーンをこけずに乗るにはまだまだ修行がいるとおもいます(かくいうわたしもJOGだったら慎重にアクセルとハンドルで30km/h以下になるでしょうね。)でもリトルカブだったら
トップにしかはいってないのでアクセルはスキに開閉できます。まあリトルカブのお友達もつくってみましょう。ちょっとはバイクに親しみがわくかも。
    • good
    • 0

>大通りが怖くて小道ばっかり


原付と他車は法定速度で30km/hもの速度差があります。怖くて当たり前です。また、バイク原付はエンジン音を直接耳にし、風を感じるので余計に怖く感じます。裏通りで慣れてから大通りに出られてはいかがですか?

>大通り走ってると普通に気づくとメーター振り切れてんぞ。
これは誇張でしょう。確かに他車と並んで走ると(リミッター解除車なら)メーターを振り切れますが、意識しないとそこまで速度が出ないと思います。

>カーブはうまく曲がれない
速度をしっかり落として下さい。基本的にカーブ中のブレーキは危険です。ハンドルを切るのではなく体重移動で曲がるようにします。原付(スクーター)は内腿でシートを挟むとバイク屋は言ってました。

>引っ張られる感じでスタートしてしまう
最初は慎重すぎるぐらい慎重にスロットルを回してみて下さい。ひょっとするとご友人の原付は改造していませんか。加速がよくなる様に改造していれば、ノーマル車に比べて後ろに引かれる感じが強くなります。
    • good
    • 0

「バイクが怖い」には、2種類あります。



1.久しぶりのバイク
単身赴任のため、10年ぶりにバイクを購入しました。
ずーっと車ばかり乗っていたので、不安定で怖くて、スピードを出せません。私の横を、原付のおばちゃんが追い抜いていきます。
が、1時間乗っているうちに、慣れて怖くなくなりました。

2.スピードが速い。
この頃スピードを出すと、体(特に目)がついていけなくなり、怖いと思います。自動車学校の教官がよく言っている「バイクを降りる日」が、やってきました。バイクの怖いは、即死に繋がります。

バイクの乗り方を指導しているHPは沢山ありますが、uhohohoho1様の人生を考えると、怖くてリンクを書けません。すいませんが、「じゃぁのるな」と思いました。
    • good
    • 1

とにかく、休みの日に、大きな野原とか河川敷へ


行って、朝から晩まで特訓してください。
発進、加速、ブレーキ、カーブ、など、何度も
訓練してください。エンジンブレーキを活用して
ください。ブレーキは必ず、左右一緒に。
今は怖いだろうけど、3ヶ月もたてば、自由自在
あなたの脚のかわりになりますよ。

私は原付歴25年です。愛車リーダは、もう身体の
一部ですね。
    • good
    • 0

人に迷惑をかけないところで練習。


慣れしかないでしょ。

でも、原チャの70kmはいただけません。法規違反であると同時に非常に危険です。
車体が小さいので安定感はありません。排気量の大きいバイクの方が安定しています。

引っ張られる感じがするのはスロットル(アクセル)の開けすぎです。(それが快感になる場合もありますが…)じわっと開ける感じでいいんじゃないですか?
自分がケガをするのはイヤだし、誰かに迷惑をかけるのはもっとイヤだと思います。

乗るバイクの特性を良く理解し、安全運転を心がけて下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています