
No.2
- 回答日時:
こん**は
51cc以上の制限速度は乗用車と一緒です。
また、51cc以上は2段階右折しなくて良いです
回答ありがとうございます
>51cc以上の制限速度は乗用車と一緒です。
ということは標識のあるとこ以外は60km/hなんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) ややこしい 5 2023/01/07 14:43
- その他(車) その道の制限速度で走り続けることの何がいけないのでしょうか。 13 2023/08/09 20:36
- その他(車) 後のクルマがイラつくのが面白いからの理由で制限速度で走ると道交法違反になりますか 6 2022/05/26 22:16
- その他(バイク) 原付をボアアップして原付2種 6 2022/07/16 15:29
- カスタマイズ(車) 追い越し車線を、走行車線車と同等速度で走り続ける奴の脳内ってどうなっているのですかね? 追い越し車線 9 2022/11/25 20:20
- その他(車) 道交法違反として捕まるクルマはどちらでしょうか。 6 2022/05/09 20:29
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- 運転免許・教習所 一方通行以外なら対向車線を逆走しても違反ではないのですか? 6 2022/07/12 17:42
- その他(車) どちらの走りが正しいのですか。 7 2022/05/08 20:07
- その他(バイク) 中年のおっさんです 原付バイクを買いました、貧乏で車は買えません。 改めて、原付バイクに乗ってみたら 13 2023/03/02 17:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
サイドジャッキアップポイント...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
スズキのティーラーの違い
-
ニュートラルでタイヤが回る
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
MT車でAT並みの発進の仕方をす...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
マニュアル車の減速チェンジに...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
なぜ原付で急な坂は登れないの...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
86のオートマ乗ってるのですが...
-
レガシィB4 のイメージ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
スズキのティーラーの違い
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
おすすめ情報