dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、ペンティアム4使ってます。
インテル製のマザーボードなのですが、例えばデュアルコアのものに変えることにできるのでしょうか。
勿論、ペンティアムシリーズでですが。
ああ、本体は、ソフマップの我流風神、グラボのついてないやつです。

A 回答 (4件)

#2の人のリンクの機種で間違いないならPentiumDは搭載可能です。



ただ、BIOSのバージョンによっては9x0系のPentiumDは利用不可能な場合もありますので注意が必要です。
まぁ、BIOSを更新すれば動きますが。

ただ、VGAを後から搭載する場合はPentiumDとの組み合わせでは場合によっては電源容量不足や排熱の問題で不具合がでる可能性もありますので注意が必要です。


苦言になりますが、教えてもらおうとする以上、利用機種へのリンクはご自身で張っておくのがマナーではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、すみません、確かにNo.1の方に対する内容は、不適切でした。悪意はありませんが、文章がよくなかったです。反省します。それと、回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/01 20:27

チップセットがi945/955/975であれば、仕様上PentiumDには対応しています。

915系以前のチップセットは対応していませんので御注意ください。

ただし、チップセットが対応していてもBIOSをアップデートする必要はあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほうほうなるほど、915は無理だったのか・・・いえ以前はそれだったもので、参考になりました。

お礼日時:2006/05/01 15:11

グラフィクボード無しだとこの機種だと思いまが、ソフマップのホームページで調べましたが、大丈夫だと思われます。

私もあまり詳しいことはわかりませんので、ご心配であればソフマップに確認してみるのが一番かと思います。自信のない回答で申し訳ございません。

参考URL:http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり直接聞くのが一番ですかね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/01 15:06

我流風神も色々な種類があるので、型番(特にマザーボード)を書いてもらわないとそのマザーボードがHTやデュアルコアのCPUを搭載できるか分かりません。



というわけで、補足をオネガイします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれ、わかりませんでしたか。三種類ほどしかないんですがねぇ。ソフマップのサイトご覧になりましたか。いやいや失礼しました。

お礼日時:2006/05/01 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!