
今晩は。先日、
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2116061
で質問させていただいた物です。
コンクリートタイルの汚れはこちらで教わった方法でほとんど落ちたのですが、タイル間の少し溝になっている、コンクリートむき出しの部分があまり落ちません。同じ方法でたわしを使ってゴシゴシやっているのですが…。
これに聞く落とし方があれば教えてください。ちなみに、食用油の汚れを結構な期間放置していて発生した黒ずみです。
どうかよろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ゴシゴシ拭いてしまうと、逆に汚れが伸びるだけで、綺麗にはなりませんよ?
油汚れんら尚更です! なので、高圧洗浄機かスチームモップとかhttp://www.mcp-sengendai.com/を使用して、御掃除した方が良いと思いますよ?
No.3
- 回答日時:
中に吸い込んでしまっているのだと思いますよ
多少手間必要ですが一度削って再度埋める方法が確実ですよ
参考URL:http://www.wakaisangyo.co.jp/hihomepage/tairunoh …
No.2
- 回答日時:
同条件ではないので完璧ではないかもしれませんが、よく仕事場で使う手です。
ホームセンターのケミカル用品【ミシン油やグリスと一緒のコーナー】によく見受けられるのですが、粉状でピンク色をした粉石鹸を使用します。
黒ずみ部に適量塗りこむようにして(石鹸は少し湿った感じです)ぬるま湯と歯ブラシでこすります。
汚れを浮かす感覚よりも、少し削っている感じでしょうか。。
汚れを落とした後はウエスや雑巾でよくふき取ります
ふき取りが不十分な場合、乾燥後白く粉をふいたようになりますので。
やってみてください。
No.1
- 回答日時:
苛性ソーダを使っても油汚れは落ちますが、少々危険なので安全な方法で、
前回の質問にあった、マジックリンですが、霧吹きでぶっかけて三十分ほど放置します。そしてブラシでこする。これでほとんどの油汚れは落ちると思います。それで落ちない汚れはすでに汚れではなく、コンクリート部分の変色と考えてもいいとおもいます。
それなら、色を落とすのをやめて色を付ける方向で考えましょう。
白かグレーの水性のペンキをいったんタイルごと塗ります。そしてウエスで拭き取ります。タイル部分は綺麗に拭き取れますが、目地部分は拭き取りにくいのでペンキの色が残ります。
それで綺麗に見えると思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
石材についた油染みを抜く方法
DIY・エクステリア
-
コンクリートにこぼしたサラダ油を除去する方法
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
コンクリートについた油は、どうやってとるんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
コンクリートの床の滲みこんだ油の除去方法を教えてください。
DIY・エクステリア
-
5
タイルについた油の汚れ
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
6
床の油汚れを落とすには
DIY・エクステリア
-
7
タイル床にこぼした油の処理方法は?
その他(住宅・住まい)
-
8
コンクリート(モルタル)床の汚れの落とし方法
DIY・エクステリア
-
9
アスファルトについた油のシミの取り方を教えてください
DIY・エクステリア
-
10
インターロッキングの汚れの落とし方について。
家具・インテリア
-
11
玄関のタイルのシミが取れなくて困っています。
その他(住宅・住まい)
-
12
駐車場にこぼれたオイルの処理
その他(車)
-
13
バイク置き場のコンクリート床に付いたオイル跡の処理方法
DIY・エクステリア
-
14
玄関の石のタイルの汚れについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
玄関タイルの汚れ。。サンポール以外の家庭用洗剤で落ちますか?
掃除・片付け
-
16
敷きレンガの汚れ落とし
DIY・エクステリア
-
17
コンクリートに油が染み込んでしまった
駐車場・駐輪場
-
18
アスファルトのオイル染みを取り除く方法は?
その他(車)
-
19
コンクリート駐車場のエンジンオイル汚れを除去する方法
その他(住宅・住まい)
-
20
駐輪場についたエンジンオイルの汚れを落としたい
カスタマイズ(車)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
セメントが付いた衣類の洗濯の仕方
-
5
敷きレンガの汚れ落とし
-
6
飛び散ったヘアスプレーの洗面...
-
7
食用油でよごれたコンクリート...
-
8
トイレのふち裏の汚れ
-
9
コーヒーメーカーの保温板がこ...
-
10
ベランダとベランダのサンダル...
-
11
がま口の金具部分のお手入れ方法
-
12
washとcleanの違い
-
13
配線コードの汚れ
-
14
コップの底の汚れを取りたい
-
15
和式トイレ→洋式トイレに変えち...
-
16
靴墨が壁についてとれません
-
17
トイレ用サンポールの白煙
-
18
キッチンの排水口の汚れについて。
-
19
トイレの便器についたしつこい...
-
20
床の石のタイルの汚れを落とし...
おすすめ情報