
名詞が見あたらないので教えて下さい。
足だとモモとスネがあり、
その間にヒザがあります。
腕だと二の腕があり肘があって…
手首と肘を繋ぐ部分があるんですが、
その部分はなんと呼べばいいんでしょうか?
二の腕は肘から肩の部分のようです。
腕は手首から肩の部分のようです。
では、手首から肘は、いったい何なんでしょう?
手首から肘にかけての上向きの部分に、
毛が生えているのを、
○○の毛が濃い…というふうに、
文章表現したいのですが、
どういう風に表現したらいいでしょうか。
"腕"だと、二の腕も含まれてしまう可能性があるし、
何かうまい言葉はありませんか?
手の甲から肘にかけて毛が濃い…
だと長ったらしいです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
これは直接の回答ではありませんが
もともとは、肩と肘の間を「一の腕」といい、肘と手首の間を「二の腕」といいました。
ところが本来の「一の腕」の部分を誤って「二の腕」ということが普通になってしまったために、本来の「二の腕」の部分を表す言葉がなくなってしまったのです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 腕立て伏せで胸筋や腕筋を鍛えたいのですが、幼少時に骨折したことで右腕が曲がっていて、腕立て伏せをする 2 2022/11/22 10:10
- 筋トレ・加圧トレーニング 授業中/勤務中の筋トレ。 授業中や、デスクワークの仕事中にあまり目立たない筋トレを考案したので、評価 4 2022/07/31 04:55
- その他(恋愛相談) こんな体型、骨格の女性は嫌ですか? ・太ももが太い(脹ら脛などは太くない。足首とかはしっかりある。上 1 2022/12/29 21:36
- バレーボール 肘の痛みについてです。 私は高校でバレー部に入っているのですがサーブを打った瞬間肘に痛みが来ました。 2 2023/04/21 02:17
- 神経の病気 腕や手がだるくなりがちなんですけど理由とか病名ってあるんでしょうか? 定期的にだるくなって特に肘から 1 2023/05/25 21:40
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 中3女子 身長154で体重が現在37.2kgです。 痩せ気味体型ということは分かるのですがどうしたら 7 2022/11/23 02:01
- その他(悩み相談・人生相談) 腕が長い。 158cm 腕がやたら長いです。 バイト先で高いところのものを撮ろうと思ったら腕長!と言 3 2023/05/30 16:12
- その他(病気・怪我・症状) 肘あたりの痙攣について 腕を曲げる時に肘の少し上の外側(上腕三頭筋)?辺りが強く脈打つような症状があ 1 2023/08/12 08:25
- その他(病気・怪我・症状) 肘を思いきり曲げると痛いのですが原因はなんなのでしょうか?バドミントンをしている時などに起こり、肘を 2 2022/06/15 23:58
- その他(病気・怪我・症状) 娘が、右手の人差し指の第一関節がジンジン痛むようです。 そして、たまにその痛みが腕の内側(手首と肘の 3 2022/10/07 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報