
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
えーと、天領というのは江戸幕府の直轄地であることはご存知であると思います。
天領は全部合わせるとおよそ400万石(最大時で450万石ほど)あって、大名領(約2250万石)、旗本・御家人領(約300万石)、寺社領(40万石)、皇室・公家領(10万石)と比べても大きなものでした。
天領になったのは、もともとの徳川家の領地、佐渡・生野など主要な鉱山、江戸・大坂・長崎等の主要都市、などですが、「など」の方を具体的にあげるのは数が多すぎて難しいですね。
この回答への補足
「など」の部分で
よく、江戸時代、天領だったから・・・ということで重要な場所だった、と話が展開しますが、そうとも言い切れない、ということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 スペイン国王に言える事が、何故、日本の天皇には言えないのですか? 8 2023/06/01 06:25
- 戦争・テロ・デモ ノルドストリーム爆破事件について、米国・バイデンの仕業だったという暴露記事を発表した 5 2023/02/17 10:21
- その他(災害) 2028年日本石油大国 3 2022/05/04 15:27
- 世界情勢 ウクライナ戦争の目的はウクライナにユダヤ人国家を建設することですか? 4 2022/04/24 10:22
- 戦争・テロ・デモ なぜ天皇、英女王、ローマ教皇はロシアに戦争を止めるように言わないのですか?声明すらまともに出してませ 4 2022/03/22 22:51
- 世界情勢 ロシアからの天然ガス購入を「ルーブル支払」に限定 6 2022/03/26 10:15
- 政治 エリザベス女王で天皇だったら、韓国大統領が亡くなった時には天皇 上皇 総理大臣が揃って行かなきゃダメ 10 2022/09/26 08:32
- 世界情勢 プーチンの思惑違い 7 2022/06/29 16:55
- 哲学 オホクニヌシの《くにゆづり》とは何か? 4 2022/07/22 04:33
- 歴史学 なぜ江戸幕府は藩を潰して天領にしなかったんでしょうか? 9 2023/01/22 08:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eテレのロシア語会話
-
明智光秀の出自はどう思いますか
-
バルチック艦隊が津軽海峡経由...
-
下関戦争 薩英戦争のように 列...
-
貸借対照表と損益計算書がある...
-
ベルサイユのばらのデュバリュ...
-
250年に及ぶ欧州近代社会が、崩...
-
ざっくりと、 どの様にロシアが...
-
鎌倉や葉山は京都・奈良のよう...
-
八咫烏(ヤタガラス)と、天皇...
-
かっての結婚は、女の領域であ...
-
なぜ湯の花トンネル事件で運転...
-
言いつくされた質問ですが、レ...
-
もしかすると栗田長官にはレイ...
-
戦前の朝鮮は何て呼んでたんで...
-
古代人の心情では、どちらに好...
-
太平洋戦争時代、海軍より偉か...
-
軍師になりたいと思ってます。...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
中国4000年、韓国5000年
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実際の所、原爆は終戦に関係な...
-
尊敬する人物は東條英機と答え...
-
日本はアメリカに戦争で負けま...
-
一億玉砕って?
-
昔は、齢を聞かれたら「いのし...
-
坂本龍馬をどう言う人だと思い...
-
墓の施主の謎
-
何故、イギリスとフランスは日...
-
日本は江戸時代に鎖国ていまし...
-
地番をネットで閲覧したい。
-
【聖徳太子は日本から出たこと...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
家柄の比較。本流分流の見極め。
-
太平洋戦争時代、海軍より偉か...
-
城下町に詳しい方
-
中国4000年、韓国5000年
-
【日本刀】正しい日本刀の片手...
-
ヒトラーがニュルンベルク裁判...
-
日本とドイツは似てる?戦後の歩み
-
太平洋戦争のときアメリカは、...
おすすめ情報