
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新車購入時での自動車税は年税の月割りの支払いとなります。
2000ccの車であれば年税が39500円、6月に登録をしたとすると自動車税は月割りの29600円となります。自賠責保険は普通乗用車であれば37ヶ月44190円です。下取り車の自動車税は車検が無く、下取りした販売会社で抹消登録するなら自動車税は税事務所より月割りの金額が還付されます。下取り車の自賠責保険料は車検がない場合は保険も切れることになりますから解約金はあまりないでしょう。車検が多く残っていた場合は査定金額に含まれる場合が多いです。車の購入時期は3月と9月が決算のところが多いので、その時期を選んでみてはいかがですか。
回答いただきありがとうございます。
>「車検が多く残っていた場合は査定金額に含まれる場合が多いです。」
→次の車検は、来年の8月です。ならば、今年の購入が有利ですね。
>「車の購入時期は3月と9月が決算のところが多いので、その時期を選んでみてはいかがですか。 」
→いい情報をありがとうございました。中間決算の月もありましたね!!
No.4
- 回答日時:
1について・・・売却された車が他者に売れた場合にその後の残額が返金される場合が多いです。
ここは売却の条件次第ですね。売却されたときからの返金になる場合もあります。ただ、現在の車だと下取りも厳しいようにも思いますので、購入時の下取り代に包含されるかもしれませんね。廃車の場合はその金額が返金になります。月割りで精算されます。2について・・・廃車されない限り、返金はありません。車検とセットになっていますので。
3について・・・決算時期やモデルチェンジ前などでしょうか?広告などで特別装備のものが値引きされて出てくれば、何か売りたい事情があるということです。6月前後もボーナス支給時期ですので、いい時期と思います。
No.3
- 回答日時:
1.自動車税は新車購入の際、払います。
旧の車を廃車されたら、県税事務所より返金されます。(現金ではなく、返金の書類で、振込みとか金融機関で受取を選択します)2.自賠責保険も同様に、強制的に入らなければ検査、登録出来ませんので、一時的に二重払いとなり、廃車される場合のみ、解約が出来ます。のでいくらかは返戻金があります。(残期間があれば)
3.税金・保険に関しては年払いですので、いつが得という事はありません。車両価格で値引きしてもらえる時期は、決算・モデルチェンジの頃ですね。
No.1
- 回答日時:
自動車税は4月1日現在に自動車を所有している人が5月31日までに納めます。
http://www.pref.hiroshima.jp/soumu/zeimu/kenzei/ …
自賠責保険料は下取りに出した翌月から車検残の月割りで返金されます。中古販売店によっては戻らない所もあるかも知れません。
確認をして下さい。
新車購入に有利な時期は、決算月・マイナーチェンジ後の型落ち車
新車でなく新古車を買うなどです。
さっそくの回答ありがとうございます。
>「自賠責保険料は下取りに出した翌月から車検残の月割りで返金されます。中古販売店によっては戻らない所もあるかも知れません。」
→返金されるのですか。大手ディーラーから買う予定ですので安心しました。
>「新車購入に有利な時期は、決算月・・・」
→やはり、決算月が有利なのですね。
う~ん、来年の3月までは待てないし、難しいところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車の下取りについて教えて...
-
担当者が他に車を売りに行く?
-
下取り車をディーラーに出した...
-
おしえてください。自動車の現...
-
車の下取りについて
-
下取り車のリサイクル預託金に...
-
車の事で相談です。 今回、中古...
-
下取り車の「リサイクル預託金...
-
これから新車を買うことは大損...
-
買換えの際の下取りについて
-
新車3年後の引き取り保証について
-
ホンダ スパイクの人気の年式...
-
他人名義の車の下取りに戸籍は...
-
新車契約後の下取り車に不具合...
-
納車後の下取り金額変更
-
車の色
-
ディーラーの下取りは安いので...
-
車を新車に買い替えたいです。
-
下取り車(事故車)
-
車を買い替えたいと考えてます...
おすすめ情報