dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新型ステップワゴンが、もうすぐマイナーチェンジしますが、新車を購入する場合、マイナーチェンジ前に買った方が得ですか?
それともマイナーチェンジ後に買った方が安く買えますか?
購入の際、良いアドバイスが有りましたら教えて下さい。

A 回答 (7件)

こんにちは。



どっちもどっちですね。
マイナー前になら安くは買えますが、下取りの際には価格がダウンしますし、購入後に直ぐマイナーチェンジがあるので、気分的にも???になります。

マイナー後は値引きも引き締められますので、購入価格は安くなりませんが、車の改良がなされているので、質感や見た目も良くなっています。

要するに、ただ単に旧バージョンを安く買うか、最新バージョンの車体を買うかの違いです。

ちなみに私ならマイナー数ヵ月後の拡販期(3月・8月・12月)に購入しますね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!
かなり参考になりました☆
貴重なご意見を書き込んで頂きありがとうございました。

お礼日時:2006/05/06 22:01

一概には言えませんが、マイチェン後は細かいところの質が落ちていたりする場合が多い。

また、マイナー前のデザインが気に入っているならば、マイナー前をお勧めします。(たいてい、デザインが完成されているものをむりやり変更するので、台無しになっている場合が多い)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
デザインですか~。参考になります!
よく考えたいと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2006/05/06 22:13

安いほうがいいならマイナーチェンジ前に買うほうがお得です。


値引きをする場合もマイナーチェンジしたばっかりだからと言って
おさえてくるところもありますし…。
ただ、マイナーチェンジをするわけですから燃費向上や充実装備の追加などもありますので、マイナーチェンジの内容をちゃんと把握してからじっくり考えたほうがいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどー!!
回答ありがとうございます☆
とても参考になりました!!
じっくり考えたいと思います☆

お礼日時:2006/05/06 22:11

結論はどっちもどっちだと思います。

とにかく安く購入ならマイナー前です。一部の車両はマイナーで不具合まで行かない小改良を加えてくることも有りますので、信頼性等は向上すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど~どっちもどっちですね。
参考にさせていただきます!!
ありがとうございました☆

お礼日時:2006/05/06 22:09

はじめまして。

古くなった型は比較的安く買えると思います。が、購入後すぐに新型やマイナーチェンジ車が街中に増えてくるとなると、どうしても買ってすぐなのに旧型車と思ってしまう所は有ると思います。今の型がお気に入りで、次の型が出ても気持ちが変わらないのでしたら、マイナーチェンジ後に、現在の現行型が確実に旧型車になってしまってからのほうが安くなるのではないかな?と思われますが。。ですが、旧型車になってしまっては、色、グレード、オプション品・・などなど、現行型のようにあれもこれもと希望しても選択できる範囲が少なくなってしまう事も考えられます・・・旧型車なので、もう生産はされていないので、新車と言えども残りの在庫車の中から手に入る物。になってしまうと思うのですが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー!
細かいご説明ありがとうございました!!
とても参考になります☆回答ありがとうございました☆

お礼日時:2006/05/06 22:06

マイナーチェンジ後、性能や機能などがちょっと良くなることがありますね。


でも、デザインは初期のものの方が良いことが多いかな、なんて思っています。
私はどちらかといえばフルモデルチェンジ後に買いたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー!!
回答ありがとうございました!!
とても参考になりました!ありがとうございます☆

お礼日時:2006/05/06 22:04

新車はマイナーチェンジ発表後に在庫車は叩き売りされますよ。


ただし、グレード・色・メーカーオプションは選べません。
リセールを考えるならマイナー後の車を買うのがお勧めですが値引きは当然しぶいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどー!!なるほどー☆
回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2006/05/06 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!