dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SOTECのV4160Cというデスクタイプ型のPCを使ってます。

CDドライブをDVDドライブに変えようとして、ハードディスクを持ち上げたら何かカラカラという音が…
明けてみたら、(1)(2)のパーツがはずれてました。
これって何なのでしょうか…??
どこにはめたらよいか分かりません…(^^;

今までメモリ増設等で空けた時には特に何も変わりはなかったんですが…
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

No.8 です。

補足しとくと

CPUクーラーは下の大きなシンクでしょう。

この場合ノースやサウスと言われるチップを冷やす為のシンクですね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=M%2FB%E3% …

FANの付いてないタイプですから、涼しい時は大丈夫だったのでしょうが、今から暑くなってくると温度が上がってお釈迦になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでご回答を下さいました皆様に御礼申し上げます。早速の回答ありがとうございました。
どうやら、チップ用のヒートシンクみたいですね。
確かに裏にグリスで貼ってたような後があります。
あと、(1)(2)の中にあるアルミ製?の棒って何の役割なんでしょうか?
単にそのヒートシンクを固定するだけのものですか?
固定するにしては、微妙にひっかけ位置に合わないもので…

お礼日時:2006/05/07 00:12

こんなこともあるんですね。

参考になりました。

>(1)(2)の中にあるアルミ製?の棒
は、ヒートシンクを固定する器具だと思います。
(ヒートパイプってことはないです)

この回答への補足

メーカーからHDDが戻ってきて、きちんと元通りつけてありました。
どうもみなさまありがとうございました。

補足日時:2006/05/21 16:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカー側に問い合わせしたところ、今回は無償で引き取り修理しますということでしたので、
メーカーに送ることにしました。
「安かろう○かろう」と言われてたSOTECですが、今のところなかなかの対応です。
また戻ってきたらご報告します。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/08 00:09

チップを冷やす為のヒートシンクです。


中央部の緑の場所に付いてるはずです。付けれるなら、グリスを塗ってつけるか、パーツショップでも売ってます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%81 …
http://www.gigapaso.com/shouhin/chip/index.html

付けないと熱でM/Bが壊れますよ。
    • good
    • 0

CPU のヒートシンク?!


ヒートシンクには違いないので取り付けずに電源を入れれば確実に PC が往生する
再セットが自分で出来なければ電気屋に持ち込んでセットして貰うかメーカーに依頼

用語解説 http://www.pc-view.net/Help/index.html
    • good
    • 0

これが 本来の写真


http://review.ascii24.com/db/review/pc/small/200 …

落ちた物はCPUクーラーですな。
しかし、すごく貧弱な感じの物が付いてるのね。


そのまま電源入れたら最悪CPUがお亡くなりになりますよ。
    • good
    • 0

チップセット用のヒートシンク?


V4160C
http://download.eservice.co.jp/HARDWARE/SPECSHEE …
i845チップセット↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010 …

CPU用のグリスを塗布してから取り付けて下さい。
    • good
    • 0

(3)で上部に裸になったCPU(セレロンかPen3かな)が見えます。

冷却装置が除去された状態です。(2)と(1)はCPUの冷却フィンです。この上に冷却のファンが乗っているはずですが?ありませんか?小型の扇風機のようなものです。このまま電源を入れますとCPUが熱暴走してしまいますので、冷却フィンをCPU上に固定してその上にファンをとり付けてください。ネットで検索すればとり付け方法は出てくると思います。簡単に外れるものではないのですが.…
    • good
    • 0

大きさを推定すると45mm×45mmくらいかな?



PCが省スペースタイプのPCだしCPU放熱フィンかもなぁ~
つけておかないとまずいよ。
    • good
    • 0

チップを冷やすためのヒートシンクですね。


この製品の場合、このような向きでついています。

http://review.ascii24.com/db/review/pc/small/200 …
    • good
    • 0

CPUの放熱フィンかな?



(3)の写真を見ると、CPU(写真ほぼ中央の緑色の正方形)の部分に何も付いてないので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!