dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPC LL790/8を使っています。
モーターの回っている時間は10秒ぐらいなのですがその音が結構大きく、ビーンという音(真夏のせみが鳴くようなミーンという声に似ています)がします。
何か異常でしょうか。
パソコンは4台扱ったことがありLaVieは前機種の2台目ですがこんな音は初めてです。

A 回答 (5件)

Q/何か異常でしょうか。



A/どうでしょうね。購入当初からなら冷却ファンの駆動部に異常がある可能性がありますね。まあ、メーカーや販売店に相談しましょう。

ただ、最近のノートPCは、超低電圧製品やB5以下の製品などを除き電源投入直後は煩いですよ。これは、仕様によるもので、熱暴走を防ぐためです。(携帯用が前提の製品はTDPが元々低いハードウェア構成になるため、比較的静かな物が多い)
また、CPU負荷が最大の状態で動いている間は結構煩い。
これは、周波数が高いプロセッサを搭載した空冷式PCでは当たり前。メーカーは問わないが、特にIntelのPentium4及び後ろにMの付かないCeleronシリーズ、AMDのAthlonシリーズはTDPが高いため顕著で、さらにグラフィックスにRADEON9x00を使ったりGeforceFX系を使うとフルパフォーマンス動作時は静かな空冷デスクトップを超えるうるささです。

まあ、極端に高い音がするなら初期不良の可能性も高いので、メーカーに確認しましょう。(初期不良なら必ず同等品と交換をした方が良いですよ。初期不良品は一つ問題があると他にも問題があることも多い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このPCは購入してまだ1週間です、新品のシールを切った時からこの音がします。
しかし、最近のPCは結構大きな音がするとのことで少し安心しました。

不良交換というのも・・このPC自体が不良交換品なのです。
3週間ほど前、仕事で必要になったのでとにかく購入した”展示品”のPCが冷却ファンが回っている間はキーボードもマウスも作動不能、IMEパッドのページスクロール機能は効かない、などで「いくら展示品だからって!!」と電気屋に文句を言って交換してもらったものなのです。
その前のPCもバッテリーが購入時から20分もたないなどでバッテリー交換をしました。

ながながとすみません、PCはソフトもハードも難しいですね。

とりあえずファンの大きな音以外に何か異常がないかもう1週間ほど確認していこうと思います。

お礼日時:2004/02/15 11:19

>新品で購入してまだ1週間なので、ホコリではないのではないかと思っております。



購入後は何もいじっていないのですよね?
たとえばメモリを増やしたとか。(販売店で増やして貰った場合も含めて)

1週間だったら交換の対象ですのですぐに販売店に持って行くといいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メモリも増やしてません。

販売店を訪れてみます。

(返事が遅れてすみません、パスワードを忘れてしまってログインできませんでした・・・)

お礼日時:2004/02/17 18:03

何か異常でしょうか?



回答)製造者へ当ててください。適切なアドバイスが頂けるけるかと思います。
ギガヘルツを超えるCPUを購入されたのが、敗因です。

また、
>「最近のCPUは速い=熱いですから」
インテルとVIAのC3のみに言える話です。範囲を広げないで欲しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
NECに問い合わせてみます。

お礼日時:2004/02/15 11:05

ノートは精巧に組まれていますので、内部部品がズレることで共振が起きてしまう事があります。

文面を読む限りそんな気もします。起動時10秒ミーンとなってしまうのですよね。

その場合、音の出本を見極めて部品のズレを直すために、適切に軽く振るか軽くぽんと叩くと直ります。

又は、最近のCPUは速い=熱いですから、CPUのファンの事でしょうか?CPUのファンでしたら、最近どんどんうるさくなってきています。慣れないと、実際の音より体感する音はもっと大きく感じる場合もあるのです。その場合、故障などではなく、最近からパソコン使ってる人にとっては当たり前のうるささの音が出ているだけなのです。

どちらでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
内部部品がずれているという可能性はありそうです。
何かが外れていたりしないかかる~くゆさぶってみます。
それと、最近のものは音が大きくなってきている、当たり前。というのを聞いて「そんなものなのかな」と思うと安心出来る気もします。この音の大きさを覚えておいてこれから先変わっていかないかを確認していこうかと思います。

お礼日時:2004/02/15 11:04

モータ?


ノートで音が出るのはハードディスクか冷却ファンです。
ハードディスクが突然そう言った音を出すとはあまり思えませんので冷却ファンの問題ではないかと思います。
冷却ファンに埃が付いたことによる音かもしれませんのでその場合は分解してファンをきれいにするしかないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
モータではないです、冷却ファンです。
ホコリが付いているのではとの事ですが、新品で購入してまだ1週間なので、ホコリではないのではないかと思っております。

お礼日時:2004/02/15 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!