

僕は大学2年生、19歳です。
この度アルバイトを始めたいと思っています。しかしアルバイトのことについては何も知りませんし、周りの人間にも相談できません。
そこで質問なんですけど、大学生がアルバイトを始める場合、どこに問い合わせたらよいのでしょうか?大学の厚生課でしょうか、それとも他の場所でしょうか?
あと、僕は人付き合いが苦手で、友達がほとんどいません。どのようにすればよいのでしょうか?
それから、アルバイトでお金を稼いで、もう一台パソコン(中古でもいいです)を購入したいと思いますが、最低どのくらいの期間働けばよいのでしょうか?
また、銀行口座や郵便貯金通帳を持っていませんが、アルバイトは可能でしょうか?
質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
銀行の口座は、身分証明書と印鑑があれば作れます。
作っておきましょう。PCは安いものを購入するとして最低10万はいりますよね。10万を稼ぐには、時給800円のところでバイトするとすると、125時間バイトする必要があることになります。一日3時間バイトするとすると、42日間です。生活費なども考えると1~6ヶ月みておけば稼げると思います。
大学にも情報がありますが、フリーペーパー、求人情報誌などの方が多いと思います。職種もいろいろあるので、自分にできそうな仕事からさがしてみたら良いと思います。フリーペーパーや求人情報誌ですと、簡単な履歴書の書き方も載っているので参考にしたら良いと思います。

No.5
- 回答日時:
アルバイトの情報誌を見ること
後は大学で聞いてもよいかな?聞くのは
バイトをしたいのですが・・・
これでいいでしょう
コンピュータは安売りで充分、ゲームをしなければね
マウスコンピュータでいいのでは
バイトするにはバイト先で聞いてください
あなたの学生手帳、年金手帳、保険証で口座は開設できますね。
力があるなら引越し、アンケートー調査なんかも面白い
毎日したいならコンビニだけど接客はやはり毎日の練習が必要ですね
家庭で敬語と挨拶の練習しましょう
No.3
- 回答日時:
一番簡単なのは、駅構内やコンビニやファーストフード店などにフリーペーパー(無料の求人誌)やタウン誌やミニコミ誌が置いていますよね。
お住まいがどの辺かがわからないのですが、具体的には説明できませんがその中のアルバイト情報を探して、電話でもするのが手っ取り早いと思います。
どのくらいの期間でいくらくらい稼げるかは時給と働く時間によってなんとも言えないですが、仕事の内容と時間帯、場所(東京の都市部は高いが田舎の方は安いなど)によって時給もバラバラです。
あとは、銀行口座や郵便貯金通帳がなくても現金支給や週払いとかいろんな形がありますから、求人時に確認されるのが良いかと思います。
No.2
- 回答日時:
>最低どのくらいの期間働けばよいのでしょうか?
「時給」判れば、小学生でも出来る計算だよ。
>銀行口座や郵便貯金通帳を持っていませんが、アルバイトは可能でしょうか?
問題無い。身分証明さえ有れば、履歴書さえ要らないバイトも有る。

No.1
- 回答日時:
大学なら学生課でしょう、家庭教師などのバイトを斡旋してくれるときがあります。
フリーペーパーなどで探しても良いでしょう。
求人誌を見て行くなら、最低限、履歴書を書いて写真貼りつけで持参でしょう。
パソコンはメールやブラウザを使う程度ならノートパソコンで良いでしょうが、激しいネットゲームをするつもりならハイスペックのデスクトップが良いです。中古ではなく新品でも安い物がありますが、お薦めはHPかDell、国産なら富士通です。
今は、ヤバい商売でない限り、現金日払いは減っているので、後日、銀行に入金されることになると思います。自分にとって便利な銀行口座をひとつ作っておくことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣な質問ですので真剣な回答をどうかお願いします。 とても悩んでいます、回答していただきたいです。 4 2022/10/22 21:58
- アルバイト・パート アルバイトの給料形態について質問です。 金欠でアルバイトで働こうと考えているんですが、 アルバイトの 2 2023/02/08 22:43
- その他(社会・学校・職場) 一人暮らしをしながらアルバイトをされている学生さんに質問があります。 私は学校がある間、大学付近でア 1 2022/04/25 10:22
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 固定資産税・不動産取得税 給付型奨学金について 3 2022/03/26 23:57
- その他(税金) 学生アルバイト103万の壁 5 2022/08/25 01:39
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- 労働相談 正社員として働きつつ、先日から副業で個人経営の居酒屋でアルバイトを始めました。 ですが、このアルバイ 2 2023/08/21 19:36
- 会社・職場 事務アルバイトについての相談です。 私は約4ヶ月程まえから事務のアルバイトをしています。 ちなみに大 6 2022/08/31 05:50
- 副業・複業 アルバイトの掛け持ちについて質問です。 私は普段接客業で正社員として働いている20歳です。 これから 2 2023/01/18 16:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です。今月から初めての...
-
バイト辞めたいです。 私が思っ...
-
うちの職場に、1日10時間勤務で...
-
コンビニでアルバイトをしてい...
-
バイトを変える事について。 今...
-
近くのスーパーのお惣菜部門で...
-
刑場で「ボタン」を押すアルバ...
-
大学生でバイトしてないのって...
-
バイト応募後に電話があって た...
-
バイトについて教えてください ...
-
すき家でバイトをしています 先...
-
バイト応募後に電話がきたので...
-
ガソリンスタンドで働いて一日...
-
現在、東京で大学生をしていま...
-
アルバイト面接で開始の10分前...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
ガソリンスタンドでフリーター...
-
日報について
-
バイトの辞め方について(長文...
-
アルバイトを辞める理由につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
なんか世の中の会社ってやっぱ...
-
ジャパネットたかた不合格
-
事務のパート1年半で辞めます。...
-
シフト
-
日報について
-
人がとても優しいけど、やりた...
-
最近始めたアルバイトをもうや...
-
ものすごくあることで悩んでい...
-
以前松屋のアルバイトの面接に...
-
週40時間を超えたバイトの給与計算
-
ひきこもりがバイトを始めるに...
-
QRが読み込めない
-
今日、パートの面接をしてきま...
-
高校3年になるラーメン屋バイト...
-
フルタイムから時短パートへの...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
先日、とあるホテルのアルバイ...
-
バイトの面接で端から採用され...
-
バイト 残業代について
おすすめ情報