
No.3
- 回答日時:
警察や検察のいろんな事情で、事故後から行政処分、刑事処分までの期間にはかなりばらつきがあるようです。
私の場合、2004年の12月に人身事故を起し、免停の通知が来たのは2005年の6月で、刑事処分を判断するための検察の呼び出しはさらにその3ヶ月後の2005年9月でした。
No.2
- 回答日時:
事故の調書が警察から検察庁に送られます(書類送検)。
そして、検察庁にて判断して、起訴するかどうかを考えます。したがって、検察から呼ばれたら、まず裁判と考えていいと思います。うろ覚えですが、呼び出しは事故から3ヶ月ぐらいかかると聞いたことがあります。しかし、11月の事件ならずいぶんたっているので、現時点でも呼び出しがないということは不起訴/起訴猶予かも。
ちなみに罰金と決めつけられていますが、刑法211条により、懲役5年以下又は罰金となっています。刑務所行きもあり得ます。事故の悪質さ、怪我の具合、示談の有無等により判断されます。
(業務上過失致死傷等)第211条 業務上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、5年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 罰金刑 4 2022/09/27 08:35
- 運転免許・教習所 免許点数について 去年6月に人身事故を起こしてしまい、免停になってしまいました(90日)。10月に免 2 2023/05/12 10:32
- 事故 2ヶ月程前に交通死亡事故を起こしました。歩行者(認知症)にかなりの過失があり、こちらは不本意にも罰金 2 2022/04/29 14:37
- 事故 交通事故 罰金刑 5 2022/08/07 18:04
- 事故 飲酒運転で当て逃げ(けが人無し)の交通事故の加害者として警察から取調べを受けていますが、実際は慢性硬 5 2022/07/01 18:22
- 事故 駐車場の前の通路での車対車の事故 4 2022/06/21 19:42
- 事故 車対車 駐車場に入る通路前の事故 3 2022/06/30 19:19
- その他(悩み相談・人生相談) 人身事故の処分までの期間 3 2022/08/03 10:15
- 事故 まずならない。とは思いつつも考えた 提案を聞いてください。 それは、アクセルとブレーキの踏み間違いに 4 2023/06/24 13:50
- その他(悩み相談・人生相談) 飲酒に同席した飲酒運転の罰金について 友人が困っています。 数ヶ月前に友人(男)が女友達をファミレス 10 2023/04/13 08:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故(人身事故)加害者です。
-
人身事故と検察庁からの出頭通...
-
人身事故の検察庁からの呼出通...
-
追突事故のあと検察庁から呼び...
-
交通違反 検察に呼び出されました
-
先日、夜中に酒気帯び運転で自...
-
ブチ切れて文句言って来た奴を...
-
物流倉庫にエアコンが無いのは...
-
前歴があると就けない職業を教...
-
ヤマトや佐川の面接では運転記...
-
先ほどなのですが夜中に帰宅途...
-
70歳以上はゴールド免許になれ...
-
売買契約について。 売る側が法...
-
タバコの購入未遂で(長文です)
-
免停講習の後の試験について
-
信号無視について
-
駐車監視員はおじさんが多い
-
無断駐車について
-
高校3年で無免許運転で赤切符き...
-
自転車の一時停止違反で切符を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免停の罰金通知が来ません
-
交通事故(人身事故)加害者です。
-
一年前に交通事故を起こし、今...
-
追突事故を起こしてしまいまし...
-
追突事故のあと検察庁から呼び...
-
人身事故 検察庁への呼出
-
交通違反 検察に呼び出されました
-
私は、1月ほど前に酒気帯びによ...
-
交通事故で検察庁に呼び出され...
-
窃盗について
-
人身事故をおこしました。
-
人身事故刑事処分、行政処分に...
-
自動車運転過失傷害の出頭につ...
-
検察庁からの呼び出しが無く困...
-
これはゴールド免許になれない?
-
身元引受人を途中で辞退したい
-
検察からの出頭要請?
-
交通事故後の検察庁呼び出しに...
-
先日、夜中に酒気帯び運転で自...
-
死亡事故に対する処分と嘆願書...
おすすめ情報