
こんばんは。
テニス経験者が遊び用でバトミントンのラケットを揃える場合、どの様なラケットを選べば良いのでしょうか?
初めは遊びだから安物で良いやと思い数百円の物を購入したのですがガットが一日持ちませんでした。
なので少なくとも張替え出来る物が良いのかな?と思っているのですがヨネックスなど有名メーカーが出している安物のラケットの中には張替え出来ない物などもあるのでしょうか?2本で3000円の物など。
地面を叩いて変形させる可能性が高い初心者も交えて使うと思うのであまり高いラケットは買いたくありません。
それとも安く買える数年前の型遅れの中古で揃えた方が良いでしょうか?
安物は新品でも変形しやすいかな~と勝手に思い込んでいます。
No.5
- 回答日時:
またきました。
m(__)m>1本張り2本張り・・・
あるみたいですよ。
どっちもやった記憶があります。
ちなみに引っ張りすぎてフレーム割った事もあります。
割れなくても、調子に乗って張りすぎるとラケットがまん丸になったりして笑えたものです。(笑)
No.4
- 回答日時:
またきちゃいました。
m(__)m>お店で・・・あれ??やっぱり私はもう化石人類ですね。(爆)
ガットって自分で貼るものだと思ってました。
>(__)<彡☆ ばんばん!!
千枚通しが二つあれば出来ますから、一度やってみるといいですよ。
そんなに難しくないです。
(テニスのやつだと機械がないと無理ですが)
ありがとうございます!
ソフトテニスをしている時はそれこそ千枚通しと円柱形のゴムを使って手張りで張っていましたが、まだ張れるかな~。
バドミントンのラケットは変形させてしまいそうで怖いです。
ちなみにバドミントンは一本張りとか二本張りってあるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
遊びの程度と頻度によりますが、ヨネックスでは1000円台でスチール、2000円台からはアルミフレームの物がありますので、その辺から選択してみてはいかがでしょう。
高価なものに比べたら若干重いかもしれませんが、遊びならまったく問題ないスペックだと思いますし、勿論ガットの張替えも可能です。
但し、ご存知と思いますが、ガットの張替えには安くても2000円から3000円はかかるということをお忘れなく。
ありがとうございます!
遊び程度でしか使わないので重いスチールでもいけそうです☆
ガットの張替えは行き付けのお店に頼めばバドミントンだと1000円以下で余ったガットの組み合わせで張ってくれるので大丈夫そうです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガット張りに失敗しているんじ...
-
ラケットの値段
-
テニスラケットの見分け方!ソ...
-
ソフトテニスのラケットについ...
-
テニス部の罰でお尻をラケット...
-
ラケットにひび割れ!?
-
硬式ラケットは軟式に使えるか?
-
私は今中一でソフトテニス部に...
-
ラケットのひび
-
車の中にラケットを入れておく...
-
テニスラケットのエッジガード...
-
自転車通学で学校にテニスのラ...
-
ラケットの変形。ガットを張っ...
-
古いガット
-
ソフトテニスの事で質問です。 ...
-
クジラのガットはいつ頃まで?
-
ビニールテープの巻き方
-
n code six-one 95(ウィルソン...
-
軟式テニスラケットについて。1...
-
球持ちが良く、面に食いつき、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テニスラケットの見分け方!ソ...
-
ソフトテニスのラケットについ...
-
これって折れてるに入るのです...
-
ラケットの値段
-
僕のラケットに見えるか見えな...
-
ガット張り済みのラケットは悪い?
-
同じラケットを2本持つことついて
-
学生のテニスラケットの貸し借...
-
ガット張りに失敗しているんじ...
-
バドミントンとテニスって 結構...
-
ガットに金属ワイヤー使用した...
-
張りたてガットは絶対・・・(...
-
ソフトテニスのラケットとテン...
-
YAMAHA PROTO FX-TPミッドプラ...
-
テニスラケットについて、中上...
-
テニスのガットテンション、教...
-
どうして上級者は飛ばないラケ...
-
ラケットを買い足す場合、同じ...
-
テニスラケットを試打せずに購...
-
ラケットの腰抜けとは?
おすすめ情報