dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下痢がすごく二箇所小児科に言ったら風邪と胃腸炎とわかれました。でも整腸剤は同じなので飲んでます。下痢は五日目です。よくなりません。五日で一キロも痩せ、骨が目だちます。食べては下痢を繰り返し、水分もとりたがりません。どこか痛いのかたまに泣いたり、一日中ぐずっています。かわいそうです。また違う病院へ行ってみようと思いますが。多分また薬をもらって終わりな気がします。整腸剤で様子を見ていいでしょうか?

A 回答 (4件)

お子様の年齢が分からないのですが、まだあまり上手にお喋りができないくらいということでしょうか。



以前、1歳半の息子を診せた時に、小児科医から「子供の風邪なら3~4日で治る。それ以上発熱が続いたら改めて検査するから来てね」と言われました。
小さい子の1キロ減はちょっと心配ですし、脱水の恐れも出てきます。

おそらく、今の時点で受診したら、下痢止め(最初は悪い物を外に出すために使わないが、脱水の可能性があると使う)も処方されるでしょうし、検査結果によっては違う治療の可能性もあります。

水分摂取が不十分だと脱水症状を起こす可能性があります。
あまりにひどいなら、今すぐにでも夜間診療所なり夜間救急外来なりに受診してみてはいかがですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一歳4ヶ月です。三軒病院いきましたが、一軒は下痢止めがでました。でも使ってないです。治った後は便秘で大変でした。

お礼日時:2006/05/25 15:08

うう、可哀相ですね。


それでもなんとか体に吸収しやすいポカリスエットとかイオン水(普通に売っているのはあまりおいしく無いので子供用のものがいいかと)を飲ませる事はできませんか?
脱水症状にならないか心配です。

ウチはロタウィルス(吐いて下す)だったので1週間以上下痢が続きましたが、風邪や胃腸炎で5日もというのは(シロウトだけど)長い気がします。2~3日しても症状がよくならなければまた来て下さいとかいわれませんでしたか?

5日も下痢が続き水分もとりたがらない‥ということであれば点滴をしてくれると思うのですが…。子供の点滴は長くて痛々しいですがやむを得ない状況というものもありますし『5日も下痢が続き一向によくならないんです』とお医者さまにいってみましょうよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うちの子位は全然心配ないみたいです。三軒病院行きました。どこも薬をもらって終わりでした。いつのまにか治りました。

お礼日時:2006/05/25 15:13

水分をあまり取らずに下痢を


している様なので、脱水症状が
心配です。。。

長引いてる様なので、出来たら
近所の小児科をまわるより
検査体制の整っている総合病院へ
受診される事をお勧めします。

風邪でも、水分が取れなくなって
来たらすぐに受診する様に言われました。

かなり体調が悪い様なので心配ですね。。
お大事になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体重も減ってるし脱水かと心配しましたが先生が大丈夫って言いました。脱水って私が思っている以上にひどい状態なんでしょうね。今は治りました。

お礼日時:2006/05/25 15:11

整腸剤を持って行って、受診して下さい。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんですか?ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/25 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!