
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
>一般的に、月5万円というのは高く感じられるものなのでしょうか??
前にも書きましたけど、勤務場所次第です
都心近郊だと月5万はふつうです。
これがたとえば高松だったとすれば「高い」というイメージじゃないですかね。よくわかりませんけど。
(都内から出向で行った上司が事務所から徒歩5分の1軒家借りていたそうなので。)
なので、一概に高いかなんて誰もいえません。
会社が認めているようなら気にしないでよいです。
会社が気にするなら「採用しません」から。
No.5
- 回答日時:
#4です。
すいません。確かに最近、月10万に変わったようですね。ところで、税額ですが、1か月10万円を越える(即ち年額120万円を越える)交通費は、他の所得と合算されて課税されますから、「あなたの所得額によって変わってくる」としかお答えできません。
それにしても、1か月5万円を越えるというのは相当遠いところですね。
それって本当に定期券の額ですか?
参考URL:http://www.nta.go.jp/
No.4
- 回答日時:
「月5万足らず」でよかったですね。
1か月に交通費5万円を越えると、「給与」とみなされ、税金がかかってきます。税金を払うのはあなたです。
No.2
- 回答日時:
あなたが恐縮する必要はまったくありませんよ。
交通費全額負担はフツーの会社ならどこでもしていることですし。交通費が高いという理由でクビになった人など見たことありません。
ちなみに私は1か月あたり4730円ですが、6か月定期で支給されるので実質3780円/月です。でも、実際には私は歩いて通勤しているので、会社側としては丸損です。
有難うございます。
歩いて通勤されているのですね。
ばれないですか…?w
何か、どうしても「悪いなぁ~~」と思ってしまって…。
月47000円でなのですが、本当はバスの定期代も欲しいのですが、プラス7000円になってしまうので、これはやめておこうか…とも思ったり…。
バスをやめて、バイクにしようかとも思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 数ヶ月前から夫にお小遣いとは別で 会社から支給される交通費を全額渡しています そして現場が変わり交通 2 2022/10/04 11:54
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
- その他(悩み相談・人生相談) 大学勤務の彼氏(29)の出張費について。 彼は出張の際に宿泊先をホテルにして、実際は実家に泊まってい 6 2022/05/16 11:14
- 労働相談 会社の通勤交通費について。 6ヶ月定期券を買うように指示されました。 そして、領収証を提出。 全額も 3 2022/07/15 19:40
- 所得・給料・お小遣い 交通費全額支給の会社は、毎月40000円でも出してくれるのか? 6 2023/07/28 01:01
- 福祉 工賃の値下げについて 4 2023/02/19 10:59
- その他(悩み相談・人生相談) 通信に通おうと思っています。前にも質問しましたが、学費の安い月に1.2回登校の高校か学費の高い、週に 2 2023/07/24 02:32
- 会社・職場 大学勤務の彼氏が出張費(研究費)を2回ほど不正にもらっていました。(金額にすると56000円ほど) 4 2022/05/15 21:30
- その他(就職・転職・働き方) 会社の交通費について 4 2022/07/17 07:27
- その他(就職・転職・働き方) 交通費満額でない場合の在宅メインと出勤メインの人の間の待遇の不公平感 3 2022/07/20 20:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
交通費が支給されているが、自...
-
会社の通勤交通費について。 6...
-
クルマ通勤不可の会社、駅まで...
-
職場の通勤手当についてです。
-
6ヶ月分の定期代が支給されてる...
-
通勤手当について教えてくださ...
-
最寄駅の駐車場代は自己負担が...
-
会社側から一方的に車通勤禁止...
-
マイカー通勤を許可制にし、...
-
面接時の交通費支給・領収書に...
-
直帰の途中で寄り道した場合の...
-
通勤費を会社に請求したら通勤...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
夫婦同じところに通うときの交通費
-
車で最寄り駅の駐車場まで、 車...
-
就職です!スポーツカー通勤を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
会社の通勤交通費について。 6...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
交通費が支給されているが、自...
-
通勤費を会社に請求したら通勤...
-
最寄駅の駐車場代は自己負担が...
-
交通費に駐車場代は含まれるの...
-
通勤手当の変更届を出していな...
-
通勤手当について教えてくださ...
-
6ヶ月分の定期代が支給されてる...
-
交通費支給について 転職先の交...
-
交通費不正受給 高齢者が多い職...
-
毎日高速道路を利用して通勤し...
-
敬老パスで通勤の場合、交通費...
-
会社業務用のJRの定期券
-
通勤費の不正受給について
-
交通費の領収書
おすすめ情報