
転職しました。
会社から定期代を支給されているのですが、
後で最短ルートよりも金額が高い事に気がついたので心配になってきました。
会社までのルートは、
Aルート:最寄駅から9駅→乗り換えて9駅で計45分(定期代:月12,000円)
Bルート:最寄駅から17駅→乗り換えて1駅で計45分(定期代:月15,000円)
どちらも地下鉄なのですが、A・Bのルートの定期代の金額が違うのは、
Aルートは都営地下鉄→都営地下鉄に対して、
Bルートの都営地下鉄→東京メトロになるからだと思います。
ちなみにBルートの場合、行きもそうですが、帰りの17駅はほぼ確実に座って帰れます。
何度か自腹で試してみたのですが、Aルートの方は、行きは最寄から9駅は座れますが、
乗り換えた後の9駅は座れません。
帰りはほぼ座れませんでした。
なので私はBルートの15,000円で定期代を申告していて
会社の人達もどのような経路で通勤するのかは公認していて
「帰りは最寄り駅まで座れていいよね~」と私に言います。
ただ会社の人はAルートの存在を知らないかもしれないのでそう言っているのかもしれません。
私のしている事は定期代申告に対して、違反してしまっているのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
会社のルールにもよりますね。
かかった実費を払うとする規定なら問題ありません。私の会社も実費払いで、最安ルートを使ってませんが、ちゃんと許可をもらえていますので問題なしです。
逆に、会社規定で一番安いルートを支給すると定められているなら問題です。会社のミスとはいえ下手をすると遡っての返済を請求されるかもしれません。(もっとも、法律的に払うかどうかは別問題ですが)。
社員規定を確認してみたらいかがですか。

No.3
- 回答日時:
交通費の支給規定は、会社によって異なります。
一般的には最低金額ルートですが、厳しい会社と、そうでない会社があります。
仮に、高いルートで請求しておいて、実際は安いルートで購入した様な場合は、不正受給になります。
それを防ぐために、定期券のコピーを提出させたり、定期券を現物支給する所もあります。
勤務先に確認するのが、一番確実です。

No.2
- 回答日時:
会社の決済が下りていれば問題ないと思いますが。
最近はパソコンで簡単に料金を調べるソフトがあるせいで、私は会社から40円安いルートがあると言われてしまいました(最初逆方向の電車に乗るまったく気が付いていないルートでした)
No.1
- 回答日時:
会社で「定期代は一番安い金額に限る(時間がかかっても)」などの規定がなければ
便利な方でも良いのではないですか?
わたしが昔勤務していた会社は、値段に関わらず
自分が便利な方法でOKという所だったので
高くても便利な方を申告してOKもらってました。
ご不安なら確認とられてみてはどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
通勤交通費、速さか、安さか?
財務・会計・経理
-
通勤費を会社に請求したら通勤路線を安い方へ変更するようにと
その他(暮らし・生活・行事)
-
すみません。 焦ってます。交通費の不正受給についてご相談させてください。 職場まで、歩いて行ってるの
会社・職場
-
4
会社よりひとつ先の駅まで定期を買いたい
子供・未成年
-
5
通勤経路による差額、どうしてますか?
その他(法律)
-
6
通勤手当 最寄り駅の定義
その他(法律)
-
7
通勤費を貰ったのに定期を購入していません。
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
通勤費 近い駅と遠い駅どちらでもよいの?
財務・会計・経理
-
9
アルバイトの交通費についてですが、最安値で行くには電車一本で行く行き方よりも30分以上遅くなってしま
会社・職場
-
10
片道30分短縮の為、通勤経路を変更したいのですが、 入社時に通勤経路の申請も無く、会社の方から決定
その他(法律)
-
11
定期券登録外のルートは犯罪?
電車・路線・地下鉄
-
12
自宅最寄駅が2駅ある場合、どちらを最寄駅か?
その他(住宅・住まい)
-
13
狭い道を通りたくないからという理由で遠回りで通勤経路書いていいと思いますか? 通勤費を余分に貰ってい
会社・職場
-
14
定期券を購入せず、交通費を貯金したいのですが。
預金・貯金
-
15
交通費:ふつうは何ヶ月分の定期でしょうか?
財務・会計・経理
-
16
新社会人、定期券を買うための交通費はいつ貰える?
就職
-
17
通勤費不正受給を自白するか黙っているか、質問です。二年前、転勤で引っ越したのですが、住所変更と通勤
その他(法律)
-
18
費用が高い経路の交通費申請について
飲み会・パーティー
-
19
通勤定期、申請の駅について
引越し・部屋探し
-
20
通勤定期の経路通りに通勤しなかったら
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
通勤手当 最寄り駅の定義
-
5
交通費で高速料金は出してもら...
-
6
免停を会社側に知られたくない...
-
7
通勤手当の変更届を出していな...
-
8
通勤費を会社に請求したら通勤...
-
9
月の途中の自己都合の引っ越し...
-
10
交通費で家賃をまかなう?
-
11
バイトで交通費をもらっている...
-
12
駐車場のない会社に,車で通勤...
-
13
通勤経路の変更の合理性って?
-
14
直帰の途中で寄り道した場合の...
-
15
職業訓練の交通費について
-
16
交通費が支給されているが、自...
-
17
定期代を高い方の金額で申告し...
-
18
住宅手当と同棲について
-
19
通勤手当について
-
20
面接時の交通費支給・領収書に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter