dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フルートの音を擬音で表わすと何でしょうか?

例えば、トランペットなら「パッパラパー!」(違うかもしれませんが(笑)

太鼓なら、「ドンドン」などのように。

1時間くらい考えましたが、フルートの音が擬音では思いつきません。「ヒューヒュー」でもないし、「プープー」でもないしといった感じです。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

フルル~・・って感じ


2000corazon_さん面白いことお考えになるのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フルルー・・・

なるほど、これが一番ぴったりですね。
思いつかなかった!

>2000corazon_さん面白いことお考えになるのですね。
●私は作文の添削をしているのです。その文中に、フルートが出てきたのです。擬音を使うことで活き活きした作文になる。そう生徒に教えてきた以上、表現したい。そう思いました。しかし、情けないことに、思いつかなかったのです。

フルルー・・・を使わせていただきたいと思います。宜しくお願い致します。

本当にありがとうございまいした。

お礼日時:2006/05/19 08:53

『ホォォ~』のような気がする。


かみさんがプロ奏者なので、帰ってきたら意見を訊いときます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホォォ~ですか。

なるほど。確かにそんな音かも。

奥様がプロ奏者なのですか。すごいですね!

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/19 08:56

和楽器の横笛みたいですが


ピーヒャラピー、ピーヒャララー
ですかね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ピーヒャラピー、ピーヒャララーですか。

実際は、もっと、優しい感じの音色のような気もするのです。(ご回答いただいたのに、すみません(≧≦) )
※ただ、ご回答いただいたことに何か感想はいうべきだと思うので。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/19 08:59

山の音楽家の歌詞だと



ピピ ピッピッピ
ピピ ピッピッピ
ピピ ピッピッピ
ピピ ピッピッピ
いかがです。ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このような歌詞があるのですね。参考になります。

お応えいただいたのに、申し訳ありませんが、もう少し、フルートは流れるような音のような気がするのです。

でも、ご回答いただき本当に有り難うございました。

お礼日時:2006/05/18 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!