
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すでにご指摘がありますが、小論文は、それを誰かが読んで批評しなくては向上しない科目の一つです。
どの問題集でも構わないのですが、添削を受ける必要があります。しかし、まずいのは高校の先生です。高校の国語の先生は自分の思い通りに書かれていない文章を嫌う傾向にあります。「作文コンクール」などで大賞を受賞している作品などを読むと、「学級委員長」的な意見の作品が多く、毒にもクスリにもならない場合がほとんどですが、教育上、そういったものを好むのでしょうね。全員の先生がそうだと言いたいのではありませんが、経験上、そういう先生が多かったのです。
大学が出題する小論文は「学術的」な思考を問います。その点でよいのはZ会の小論文シリーズです。しかし、添削を受けなくてはならないので、家庭教師などがいなければ、やはり難しいですね。
よって添削をしてくれる、予備校・塾の小論文講座か、Z会の通信講座で学ばれることをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
高校生ですか?
受験のとき、私はなかったですが、小論文のあった子たちは、書いて担任の先生に添削してもらってました。
そういうやりかたのほうが、分かりやすいと思うんですが。。。
どうでしょう?
大学生とか一般になってくると、このやりかたはできないですよね^^;
問題ののった本は分かりません。すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1500字の小論文って、最短で何...
-
1週間で小論文・・・!
-
小論文の過去問入手法
-
指定校推薦の大きなミス
-
大学入試 小論文と面接 どちら...
-
小論文
-
指定校推薦で落ちることってど...
-
「期待される社会福祉士とは?...
-
妹が、横浜薬科大学のAO入試を...
-
課題型の小論文での 説明しなさ...
-
至急回答を! 龍谷大学 指定校推...
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
-
大学生です。 大学の期末試験の...
-
関西大学外国語学部の難易度
-
大学受験の時に帽子をかぶった...
-
大学受験で名前を書いたかどう...
-
大学のレポートって提出しても...
-
センターで必要以上に多く回答...
-
指定校推薦について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1500字の小論文って、最短で何...
-
小論文の誤字について
-
小論文を書くのですが、鉛筆と...
-
国士舘大学に合格!!!!
-
小論文の書き方 (「~です」o...
-
小論文の練習で、「誰もが暮らし...
-
山形県立米沢女子短期大学を志...
-
大学の小論文テスト800字の失敗...
-
関西学院大学商学部AO入試小論文
-
理系で慶応大学経済学部受験は...
-
「期待される社会福祉士とは?...
-
1週間で小論文・・・!
-
同志社の指定校推薦
-
小論文
-
大学院入試の小論文について
-
小論文対策は前期試験が終わっ...
-
北星学園大学 指定校推薦につい...
-
受験*教育学部の小論文、参考...
-
小論文
-
公募推薦を受けさせてもらった...
おすすめ情報