dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンテナつきのデスクトップパソコンを持っているのですが、予約録画するときにはパソコンはつけっぱなしにしなくてはけないですか

A 回答 (3件)

テレビ録画機能が搭載されているいわゆるテレパソってやつですかね。


普通はPCをスタンバイなり休止状態にしても予約した時間に立ち上がって録画します。
録画終了後もスタンバイか休止状態に出来るはずです。
そのソフトにもよりますのでどこをどうすればいいかとは言えないですが普通はその手の機能は付いています。
試しに適当に10分後ぐらいに録画を開始する予約をしてみてPCをスタンバイか休止状態にしてみたらわかるでしょう。
シャットダウンはおそらくダメですので注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わかりやすかったです。
参考にします。

お礼日時:2006/05/25 18:01

メーカー製のパソコンなら、機種によると思いますが、自動で電源ON


終了時には電源OFFになるものもあります。

私が使っているNECのバリュースター(ディスプレイ一体型のもの)は
予約録画の数分前(設定可能)に電源が自動的に入り、録画が終了すると
自動でシャットダウンしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理論的なお答えありがとうございます。

お礼日時:2006/05/25 19:27

つけっぱなしでなくてもよいですよ。


終了オプションで、スタンバイにする必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/24 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!