dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ステップワゴン(中古車)を、とある自動車屋で見積もっていただいた時の件です。
車検が切れていたみたいなので、そちらで代行していただくことにし、とりあえず見積もりをとっていただきました。
法定費用は一律かとおもいますが、びっくりしたのはその他必要であろう「手続き代行費用」というものです。まず車検点検費用が41000円、登録届出費用38000円、行政書士料2100円、新規手続き費用15750円といったものです。
この上記に挙げた費用に関しての説明は特にありませんでしたが、はたしてここまで必要になるのでしょうか?まったくの素人ですのでお詳しい方のご意見等お聞かせいただけると幸いです。
漠然とした例で解りづらいかもしれませんが、どうぞヨロシクお願いします。

A 回答 (5件)

俺は中古車しか買ったことありませんが俺の感


覚ではめちゃくちゃ高いですね。

車検点検費用はいいとこ2万でしょう。
登録届けで、新規登録合わせて1万です。

なので、車検無しのまま車だけ購入すれば
いいと思います。

書類だけもらってnova8さんが名義変更します。
自分でやれば車庫証明2800円名義変更時
の用紙代数十円です。

あとは車乗らないで飾っておくだけだから車
検はいらないからこのままちょうだい!と
いって仮ナンバー取得して運んじゃいましょう。
それで他で車検通せば車検点検費用なんて
いいとこ2万弱ですよ。

でもナンバーが他県ナンバーだとナンバーの
入れ替えのために車を陸運局に持っていかな
いといけないので別の手考えなくてはいけま
せんが。


それか車検点検費用41000円にエンジンオイル、
オートマならオートマオイル、冷却水、
ブレーキオイルなどすべてのオイル交換が
含まれていれば安いです。
なので車検点検費用が41000円は払って名義変更
は自分でやればいいと思います。

それはできない!というならその業者なんか
うさんくさいですね。別の車探した方がいいと
思います。車の購入って車の善し悪し以前に
販売店の善し悪しを見極める必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいリアルに何か伝わってくるものを感じましたw
nik660さんはこういった取引に精通された方なんでしょうか?^^
印紙代数千円というのは理解できるんですが、車庫証明2800円というのは、地主さんにお支払いする金額のことかな^^;
だとすると、こちらでは3万円です。
車を所持するのってホント大変ですよね・・・。
ちなみに記述してませんでしたが、こちらの店舗はディーラー系の会社のようです。
点検の内訳等確認しませんでしたが、エンジンオイルやブレーキオイル等の消耗品は通常サービスしていただけるものなんですかね?4万も支払うわけですから、こちらから要求しなくてもやっていただけるとありがたいんですがw
参考になりました、ありがとうございます^^

お礼日時:2006/05/26 01:28

No4です。



いやーーー俺は素人ですよ(^▽^;)
でも中古車ばかり買っているので名義変更やら
んなにやら詳しくなっちゃて・・・・・。

車庫証明2800円は警察に支払う手数料です。
nova8さんが駐車場を借りているなら、普通は
地主さん無料で、nova8さんに駐車場かしてい
ます!っていう証明書無料で書いてくれますが、
がめついやつだとお金とる人もいるみたいです
ね。もしとられる場合は料金は地主次第です。

エンジンオイルくらいは交換してきれそうです
けどブレーキオイルは交換してくれないと思い
ます。ブレーキオイルの交換ってエンジンオイ
ルの交換より高いんですよ。さらに交換したか
ってうちら買い主が確認する方法ありませんか
ら、へたしたら交換したフリだけする可能性も
否定できません。
    • good
    • 0

そんなにベラボーに高いわけではないと思いますよ。


2年半前に格安(36万円)の中古車(H5年式シビックフェリオ)を比較的小さなお店で購入したときの例で言いますと・・・

車検整備/納車点検費用:35,000円
登録届出代行:30,000円
行政書士料:15,000円
になります。

私の場合、これらの費用についてきちんと質問して説明を受けましたよ。バンパー傷の修理サービスなどこちらから要求もある程度入れました。
結果、車庫証明については自分でやったほうが良いと判断して取得しました。(簡単ですよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験を挙げていただけると非常に参考になります。
バンパー傷のサービスを受け入れてくれたのでしょうか?だとしたら良心的なお店かもしれませんね。
koibanaさんの列記された金額には車庫証明代行費用は含まれていないんですよね?わたしも車庫証明は自分で行おうかとおもいます。
決して安い買い物ではないので、まずある程度知識を得てから慎重に買い物をしないといけないと実感しました。
参考にさせていただきます、ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/25 02:37

車検切れとの事ですので、ナンバーの無い車と同様と思います。



お持ちのお車が何か解りませんので、下記で見てください。

http://www.daikichi-shaken.com/shaken_gire.html

http://www.yoridori.net/chuko.htm

http://www.sakura-shaken.jp/case/shakengire.html

http://www.car-entrance.co.jp/syaken_fee.html

http://bee-works.cool.ne.jp/bike/b-syaken.htm

雰囲気的にお高いような気がします。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございます。
このようなサービスを行っている業者さんも存在するんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/25 02:26

行政書士料2100円というのは、そんなものだと思いますが、あとはちょっと高めのような気がしますね。



ただ、お店としては、この諸費用での儲けもトータルで考えて、車の売値を決めているのでしょう。

たぶん、自分で手続きをするからカットしてくれというと「それなら売れない」というと思います。

こういう商売のやり方はけしからんと思うなら違う店をあたるしかないですし、トータルの金額で考えてもその車が欲しいなら、黙って払うしかないと思います。

「ちょっとサービスしてよ」言うだけなら無料ですから、軽く交渉してもよいと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、解りやすく最もなアドバイスありがとうございます。たしかに車両自体は条件や程度の割りにかなり安いと思っています。
それだけに先方がかなり強気でした(笑
値引き交渉やサービス(些細なパーツの付与)等も受け入れてくれそうにありませんでしたが、車はとても魅力的だったので困惑しています。
参考にさせていただきますね。

お礼日時:2006/05/25 02:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!