アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4ヶ月の男の子のママです。
うちの子は、起きている間はずっと隣にいないと、泣きます。機嫌のいい時は、横にいて遊んであげたら気がすむようなのでいいのですが、それでも飽きてきたらすぐに抱っこをせがみます。なので、起きている間はその繰り返しです。機嫌がいいときでも、少しでも私の姿が見えなくなると泣きだします。家事をしてちょっと放っておくと、狂い泣き(絶叫)します。泣き方は半端ではなく、呼吸困難のようになって、唾液が喉にたまって「ガラガラガラガラ」いったり、咳き込んだり、吐きそうになったりするのです・・。
それに、朝は8時前に起きたら、あとは30分の昼寝を午前・午後に1回ずつしかしません。
なので、ほとんど家事ができないような状態なのです。。
でも、家事をしないわけにはいかないので、本当にバテバテです。
4ヶ月くらいで、こんなにママの姿が見えなくなるとおお泣きするのって普通なんでしょうか?やっぱりちょっと気難しい性格なのかな・・?
同じようなタイプの赤ちゃんがいる方、家事はどうされているのでしょうか?
台所の見えるところで、チェアーにのせて料理をしても、もって10分といったところです・・・。
夕方は本当になきたくなります・・・。
お昼寝をまとまってしてくれれば、その間に夕飯を作れるのですが、それもできません・・・。

A 回答 (7件)

こんにちは^^


毎日頑張っていますね☆
3児の母です。(9歳6歳2歳全員男^^;)
長男・・・狂ってました!
本当にメチャクチャ(苦笑)
抱っこ抱っこの毎日・・・24時間抱っこ。
大げさではありませんよ。
本当に毎日朝まで抱っこ。
下に下ろそうものなら泣き狂い!!
も~泣いて泣いて無呼吸に!
抱っこしたまま座ることも許されず・・・
(立っていると泣きやむ)
家事?しませんでした^^;(出来ないもの)
旦那は社員食堂かお総菜。
私は立ったままふりかけご飯。
旦那の休日、抱いていてもらいまとめてやります。
どうしようもないときはA型ベビーカーを室内に持ち込み足でゆらしながら料理・洗濯・・・
抱っこのしすぎで重度の腱鞘炎に(汗)
箸も持たないで欲しいと医者に言われ・・・(苦笑)
寝ても布団に下ろすと5分で起きちゃう。
だから毎日抱いたまま寝付くとそっと私は座椅子に座りそのまま朝まで過ごすこと数ヶ月・・・

当時は初めての育児。
何で?病気?そんな心配もしました。

で、私の意見は
今やれることだけする!
無利しなくって良いんです。
こんな大変なのもあとちょっと^^
旦那様にもご理解頂き、夕飯はできあいだって良いじゃない^^今だけだもの!
掃除しなくたって死にはしない!
このくらいの気持ちが大事ですよ(今はね)

そのうち蹴飛ばしたっておき無くなるんだもの!
抱っこ抱っこはほんと今だけ!
だから手を抜けるとこはどんどん抜いて乗り切りましょう!
お互い頑張りましょうね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私なんかより、ずっと大変だったのですねー!
色々な赤ちゃんのタイプがあるから、今はこの子にあわせて、家事を手抜きして、頑張ります!!
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2006/05/26 21:59

1歳1ヶ月の息子の母です。


4ヶ月当時は育児家事もままならなかったなーと思いまして回答させてもらいます。
おんぶが苦手な赤ちゃんとのことですが
うちの息子もそうでした。のけぞって大泣き。
なのに今はおんぶ大好きでお昼寝はおんぶすると即効寝ます。
なので息子さんも時期がくればまたおんぶ好きになるかもしれないですね。
ちなみに我が家は半年過ぎたくらいから好きになりました。
あと、ベビージムのようなものはありますか?
うちの子はプレイマットでよく遊んでくれたので重宝しました。
2ヶ月くらいからじーっと見るようになって
はいはいをするくらいまで1人でよく遊んでくれました。
我が家は布製のやつをいただいたのですが
トイザラスオリジナルのとかでしたら3000円くらいで購入できるようなので試してみてはどうでしょう?
お昼寝してくれないのはつらいですよね…。
これからどんどん楽になっていきますので
もう少しの辛抱です!
夕飯はお父さんもう少し我慢してもらいましょうー。

参考URL:http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おんぶは今は嫌いですが、qoo3027さんの息子さんのように、そのうち好きになってくれるといいなーと思います。
ベビージムは3ヶ月頃に購入したのですが、あまり興味がないようで、遊んでくれません・・・。
手抜きして乗り越えて、頑張ります!
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/05/26 21:57

今ちょうど4ヶ月のママです。


自動で揺れるチェアーは好評ですよね。
私もそれを買えばよかった><


うちの子もそうです。
抱けばいいのかと思って 抱っこ紐(8way)を買いましたが
いや、使いにくいし 値段の割りに
ずっしり体重がかかってくるし。文句を言って返す予定です。
あんなのまともにしていたら 腰悪くなりますよ。


以前は私は夕飯のために 15時からご飯の用意を始めました。
なんと7時には間に合うものの 間に合わない日もありました。
だからその気持ちは 本当によくわかります。
わたし ダメな妻って思えてきちゃうんですよね。
できて当然のことができなくなっちゃう…


わたしは今はダイニングテーブル(高さ1m)の上においています。
もちろん落下防止にいろいろ工夫しています。
赤ちゃんて目線が高くなるとうれしいから だっこを好むんですよね。
なら、君も高いところにいなよと。
ダイニングテーブルに毛布をしいて寝せています。
たまたまテレビも見えるので テレビを見たり
家事をする私を目で追っています。


今はもう寝返りをしてしまうので チェアーを立たせて
ベルトで固定し やはり目線を高くしています。
(座らせるのはよくないとおっしゃる方もいるので気をつけてください)
それで音楽をかけながら家事をします。
音楽をかけて歌いながら家事をするとすこし気分もまぎれます。
家事をしつつ、赤ちゃんを覗き込んだりすると
ただ歌を歌ってるだけなのに 話しかけてくれてる?
と勘違いしてうちのは笑ってくれます。
まだ赤ちゃんって音楽は雑音にしか聞こえないんですよね。
(今の保育士さんはそういいます)
なので、歌いながら ただ覗き込むだけで
いい具合に勘違いしてくれて なかなかいいですよ。
歌っていいですよね。
気分転換に。


私も何度もなきたくなります。
一緒にがんばりましょう。
家事をてぬきして、余った時間を少しだけ赤ちゃんにあげて
ゆとりをもった笑顔ができるといいですねー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
同じような状況で頑張っておられるママさんの話を聞けて、本当に心強いです。
お互い頑張りましょう!

お礼日時:2006/05/26 21:55

もうすぐ5ヶ月になる娘の新米ママです


家も同じく朝6時半から7時におきたら
あとは午前に1時間午後に30分寝るかねないか
私の姿がなくなると大声で私を呼ぶのでトイレにも
椅子を置いて私がトイレに行く時は前に座らしてます・・
お風呂の時も横に椅子を置いて座らしてます(海外なのでトイレもお風呂も一緒、広いので椅子がしっかり置けます!)

ご飯の支度になると大声で呼ばずグズグズ泣き出すので
椅子に座らして"~、いい子だね~"ってズーっと話しかけてます
声に強弱をつけるとジーっと聞いていてくれます
家は旦那が帰ってくるのが6時半ゴロ、丁度本格的に愚図り始める頃なので、旦那にバトンタッチです。
普段は抱っこもおんぶも大好きですが食事の支度の時は嫌がるので
抱っこもおんぶもできません・・・

ちゃんとしたアドバイスになってませんがお互い家事に育児に頑張りましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちと同じように、甘えんぼうの赤ちゃんなのですね。
トイレでもいすを置いているんですねー。
なるほどー。声に強弱をつけるですか!
やってみます。
普段は抱っこもおんぶも大好きなのに、食事の支度の時は嫌がるっていうのは、何か理由あるんですかね?
私は、食事の支度のときしかおんぶしたことがないので、普段がどうか分からないのですが、やっぱりママがバタバタ忙しくしているのを感じ取るのでしょうかね?
同じような状況のお話を聞けて、嬉しくなりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2006/05/26 08:21

うちの子も、よく泣く子でした。

何かにつけ泣いていました。家事なんて手抜きもいいところでしたよ。泣きながらひきつけ起こしたりしていました(憤怒けいれんとか言うらしいです)。ずっと抱っこで家の中をウロウロしていたのが懐かしいです。
ただそれでも最低限のやらねばならない事がある時はスリングを使っていました。支える手も必要なく両手が自由に使えますから、重宝していました。スリングに入ると落ち着いて泣かなくなる赤ちゃんもいるらしいので(うちの子はそうでもありませんでしたが。。)もしまだ使っていなかったら試してみると良いかもしれませんよ。
確かによく泣く赤ちゃんは気難しい性質なのでしょうけれど、それがその子の基本的な性格としてずっと続くかというと、そんなこともないと思います。成長とともに性質(性格)ってけっこう変わるみたいです。(六人の子供を育てた祖母の言葉です)
とにかく泣く時期の今は、できるだけ抱っこなどで赤ちゃんに付き合ってあげて、家事はできなくても仕方ないと思いますよ。もしあなた自身に抵抗がなければ(そしてご家族の理解が得られるなら)、夕食もできあいのものとか、レトルト、出前・・・等など、どんどん活用して良いのではないでしょうか?一時期のことですから。
うちの子は現在一歳七ヶ月になりました。今は生活のリズムも親子ともにできて、昼寝もまとまってだいたい決まった時間にするようになっていますし、ずいぶん楽になりました。夕食も毎日作れるようになりましたし、掃除も毎日できます。・・何事も過ぎてから言えることで、今大変な質問者様に言うのもどうかと思いつつ・・・「そういう時期はあっという間に過ぎますよ。過ぎてみれば懐かしい思い出になります」。
頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても心強いアドバイスをありがとうございます。
スリングは使ったことありません。
ぜひ試してみたいと思います!
もう少しして、自分で動けるようになったら色々なものに目がいって、今みたいに泣いてばかりではないのかもしれないですね。
家事は手抜きして、できるだけ抱っこでつきあってあげたいと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/26 08:16

大丈夫ですよ。

みんなそうです♪
もちろん大人しくしててくれる子もいるでしょうが
ウチの現在1才1ヶ月になる息子もまったく同じでした。

もう少ししたら首がしっかりすわって
おんぶしながら家事をすることができるようになるので
それまでもうちょっとの辛抱です!

自分ではまだ動けないし
唯一のママの姿が見えなくなると不安なんでしょうね。
私も一歩でも動こうもんなら大泣きで
狂ったように泣き続けるので
その時期はなーんにも家事ができませんでした。

あまり家事していなかったかも。
同じようにベビーラックに寝かせて必死で大声で歌を歌って、あとはやっぱりかわいそうですがある程度泣かせてました。
かわいそうだけど、泣かせても多少は大丈夫です。
最低限やることをやったら、あとは手抜きして♪

そうそう、トイレも抱っこして行ってました。

首がすわりかけたら、前抱っこの抱っこ紐で家事をしていたこともありましたよ!
もう少しの辛抱です!
無理せずこの時期を乗り切ってくださいね♪応援してます♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じなんですねー!
トイレも抱っこしてですかー!
大変ですよね・・・。。
うちの子は、おんぶすると大泣きして駄目なんですが、
前抱っこでも家事ってできるんですね?
でも、さすがに料理は、前抱っこでできないですかねえ・・。
アドバイスありがとうございました!頑張ります!

お礼日時:2006/05/25 22:00

6ヶ月の男の子のママです。


うちの子も、ママの姿が見えなくなると大泣き。
抱っこしてくれって大泣きして大変ですが、家事をする時に泣いて困る時は抱っこバンドでおんぶしてますよ!!
そしたらぴたりと泣き止み、いつの間にか寝てくれますよ!!
これからだんだん重たくなってくるから、肩こりとの闘いかな(笑)
お互い子育て頑張りましょうね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。
書き忘れたのですが、うちの子は、おんぶが嫌いで、おんぶすると、これまた絶叫の大泣きをするのです。。
おんぶで眠ってくれると、本当に助かりますよね・・・。。
育児本とか見ても、ママの背中のぬくもりが心地よくて、眠るなんて書いてあるんですが、うちの子には全く効き目なしで、抱っこじゃないと駄目なんです・・・。
さすがに抱っこひもで料理ってできないんですよねー。。。

お礼日時:2006/05/25 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!