プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 教えて下さい。

 正社員で今年の5月に入社をしました。
 会社の扱う商品で体調を崩し(科学関係の業界)4日で退社を致しました。

 昨日給与明細が届いてびっくり。
 健康保険料が差し引かれたのです。10330円。

 入社してから健康保険書を貰った覚えもなく、面接の際、担当者から「3ヶ月後の試用期間後、本採用になれば社会保険関連は加入する」と聞いていたので、正直払うものか理解ができません。

 また、別途手当てにしても、会社から昼食代が一日あたり200円支給がされるとありましたが、実際給与明細にはのっていないので、会社に聞いた所、「1っヶ月働いた場合、支給する」と言われ唖然としております。

 どうかこの2点、教えて下さい。

A 回答 (3件)

べき論以前の問題です。


本来月の途中で退職してもその月の保険料はその健康保険では徴収されません。しかし同月得喪といって同月内で資格の取得と喪失をした場合には保険料を徴収することになっているのです。
たとえ試用期間でも社会保険に加入するのは義務です。実際やっていないところもあるとは思いますが。
今後のためにも資格喪失証明書を作成してもらったほうがいいでしょう。
手当ての件については退社した会社の就業規則と照らし合わせて会社と交渉してください。法律とは直接関係ありませんから。
    • good
    • 0

健康保険では基本的には月末に加入している健康保険に支払えばよく、二重に保険料を支払う必要はない仕組みになっています。

しかしながら同月得喪といって、同じ月に加入と喪失がある場合には、上記の例外として保険料を支払わねばなりません。これは法律で決まっています。
ご質問の場合にはまさにそれに該当するために保険料を徴収されたのです。

ちなみにその会社にとっても面白くはない話です。なぜならばわずか4日のために、会社も同額の保険料を支払わねばならないのですから。(保険料は会社と折半ですからね)

でも法律で決まっているから会社もご質問者もどうにもなりません。
    • good
    • 0

事業所も健康保険料を納めなければならないので仕方がないことです。

 しかし、3ヵ月後の加入と言っているのであれば矛盾していますね。 実際は、試用期間中でも社会保険は入らなければ成りません。 又、手当の件は会社規則の沿っているのでしょう。 求人に関しては、雇用側も結構費用がかかっています。 4日で辞められた場合は、それまでかけた費用が全て無駄になるわけです。 その辺も認識してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!