
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> 乳糖不耐症向けの牛乳ってあるんですか!?
> 今度、探してみます。
#4のものです。
これ、見たことありません?
http://www.megmilk.com/pressrelease/050221/main1 …
スーパーの乳製品の棚に他の製品にうずもれておかれてます。
再度ありがとうございます。
残念ながら、このパッケージは見たことがありません。
今まで気に留めていなかったからかも知れませんが、今度スーパーに
言った時に店員さんに聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>体質だから治らないのでしょうか。
乳糖不耐症だからです。乳糖を分解できないのです。
牛乳は飲まないほうがいいですよ。
<HPより引用> 症状
乳糖不耐症があると、牛乳や乳製品を消化できません。すべての乳製品は乳糖を含んでいるからです。乳糖不耐症に早く気づいた人は、意識してあるいは無意識に乳製品を避けます。
乳糖不耐症がある小児は下痢を起こし、牛乳が食事に含まれていると体重が増えません。成人では、腹部膨張、腹痛、下痢、吐き気、腸がゴロゴロ鳴る腹鳴が起こり、乳糖を含む食品を食べた後、30分から2時間程度で急激に排便します。一部の患者では重症の下痢のために、体内から食べものが急速に排泄されてしまい、必要な栄養素が吸収されない場合もあります。しかし、乳糖不耐症によって起こる症状は、普通は軽症です。対照的に、セリアック病、熱帯スプルー、腸の感染症は重症です。
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec09/ch125/ch125b …
回答ありがとうございます。
このHPの文章の症状そのままです。
ただ、牛乳が好きなものでお腹を下さない程度に少量飲んでいますが
一度#4様の言われる乳糖不耐症向けの牛乳というものを探してみようと思います。
No.4
- 回答日時:
酪農王国の北海道に住んでいますが、牛乳が飲めません。
乳糖不耐症もそうですが、牛乳は腸の刺激性がつよい食品です。他にも、オレンジなどのかんきつ類も刺激大です。腸炎になると、牛乳、オレンジは真っ先に避ける候補に挙げられます。
下痢になるなら、ヨーグルトや豆乳などに代えましょう。なにも牛乳だけが乳製品じゃないですので。
でも、牛乳最近余っているみたいですね。わたしも牛乳飲めなくなって久しいですが、もっと乳糖不耐症向けの牛乳のラインナップ作ってほしいですね。品数少なすぎです。
No.2
- 回答日時:
少しずつでも毎日飲むとだんだんごろごろしなくなるようになります。
日本人(アジア人)には乳糖不耐症が多く、欧米人には少ないです。でも、ま、食生活の差でしょうね。
ヨーグルトやチーズは発酵過程で乳糖が消費されて少なくなっているのでごろごろする事はあまりありません。
乳糖を消化する能力は子供が高く、大人になると低くなります。乳の摂取量が減っていくので、必要を感じなくなった体が乳糖を消化する酵素を作らなくなっていくのが原因と言われています。
よって、ず~っとある程度の量を飲み続けている人はあまりごろごろする事がなく。乳の摂取量の減っていった時期のあった人や、たまにしか飲まない人はごろごろする確率が高くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便意 4 2023/06/05 18:21
- 食生活・栄養管理 プロテインが合わない体質でしょうか? 肉や卵、乳製品などの食品から摂るタンパク質は何の問題もなく摂取 3 2023/07/05 12:22
- スキンケア・エイジングケア ニキビで悩んでいるのですが、ニキビに良くないものとして、乳製品・ストレスが書かれているものをよく見ま 4 2022/09/06 12:48
- その他(病気・怪我・症状) 乳糖不耐症と便秘 2 2022/09/17 11:27
- 飲み物・水・お茶 ダイエットについて教えて下さい 私は甘いものが大好きで 一日に最近コーヒー牛乳500mlを、お腹が空 3 2023/03/04 16:54
- その他(悩み相談・人生相談) イライラ 7 2023/01/08 14:15
- 食生活・栄養管理 牛乳の摂取量 6 2023/01/10 08:40
- その他(悩み相談・人生相談) 質問に答えない人って何を考えてるんでしょうか? ヨーグルトって腸内環境良くなりますか? →ヨーグルト 16 2023/01/08 11:30
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
- 食中毒・ノロウイルス 牛乳 3 2022/06/05 09:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝食にバナナとフルーツグラノ...
-
身長が伸びません泣 現在中学二...
-
牛乳に代わる栄養はありませんか?
-
食欲がないので、牛乳と青汁で...
-
乳飲料でヨーグルトはできますか?
-
中学一年男子です。小学五年生...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
カゼインはホエイの吸収を遅ら...
-
フルーツグラノーラだけ食べて...
-
牛乳って飲まない方がいいの?
-
牛乳だけで生きてゆける???
-
背が伸びる方法?
-
牛乳
-
身長を伸ばすサプリメント等教...
-
牛乳って体に悪いのでしょうか...
-
日本人に牛乳は合わないですか?
-
小学生でこのお腹は肥満ですか?
-
カタボリックと筋肥大について...
-
雪印にあって小岩井にない「生...
-
毎日お腹痛くなるまで食べてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
牛乳
-
朝食にバナナとフルーツグラノ...
-
身長が伸びません泣 現在中学二...
-
牛乳は昼ご飯のかわりになるの ...
-
フルーツグラノーラだけ食べて...
-
中学一年男子です。小学五年生...
-
私は、コーヒー牛乳や、イチゴ...
-
牛乳200ML中の砂糖
-
市販のクエン酸、そのまま飲ん...
-
中学2年女子です! 私、牛乳が...
-
1日に豆乳と牛乳の両方を飲む
-
明治おいしい牛乳あんまりおい...
-
僕は中2です。身長は中2なの...
-
女子は中3でも身長伸びますか?
-
牛乳はなんで喉が渇くのですか?
-
低脂肪乳って普通の牛乳より甘...
-
お風呂上がりに体重を測ったら ...
-
コーンフロスティ
-
また成長期が来て、身長伸びま...
おすすめ情報