
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本のような下院(衆議院)の優越はなく、両院は対等です。
ただし、上院議員の方がステータスは高いようです。上院は、各州2人、計100人で、任期は6年、2年ごとに約3分の1ずつ改選します。下院は各州の人口に比例した選挙区数があり(上下両院とも小選挙区制)、定数は435人、任期は2年で全員が改選となります。すなわち、大統領選挙と同時に上院の3分の1と下院の全員の選挙があり、中間選挙として上院の3分の1と下院の全員の選挙があります。なお、大統領選挙人の数は、上下両院議員の数に、議員を選出していない(できない)ワシントンD.C.の3人を加えた数です。上下両院とも、解散はありません。
下院には予算の先議権、連邦官吏弾劾発議権があります。また、下院議長は、大統領・副大統領が同時に欠けた場合に大統領となる資格があります(どうして上院議長が三番手ではないかというと、上院議長は副大統領が兼ねるからです)。
上院には条約締結同意権、高官任命同意権、連邦官吏弾劾裁判権があります。
なお、米国は三権分立が徹底しており、法律は全て議員立法であり、大統領には提案権がありません(教書送付権はあります)。大統領には拒否権がありますが、上下両院において3分の2以上で再可決すると、もはや拒否できません。
No.1
- 回答日時:
アメリカの上院は各州から二名選出されます。
二大政党制ですから、非常に安定しています。
州知事が一名ですので、知事と上院議員は大統領選に出る人が多いです。
政府にとっては、野党よりも上院の方がやっかいみたいですね。
人事などでの決裁権があり、党としての行動よりも、上院として一体となって政府のじゃまをしたり、要求をしたりすることがあるようです。
下院は日本の衆議院と同じで、いわば人気投票です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカの中間選挙は、バイデ...
-
アメリカは徴兵制なの?。
-
プリウス陰謀
-
日本ってアメリカと同盟を切っ...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
日本の政治家でオバマさんのよ...
-
京都議定書にアメリカは?
-
米国はなぜ、国際刑事裁判所(I...
-
トランプってまだ大統領になれ...
-
アメリカは信用できますか?
-
ハマスクソのテロリストの暴れ...
-
ドイツと日本 アメリカの視点
-
なぜ 日本は アメリカ、ブッ...
-
ファーウェイが政治のために情...
-
どうして日本人は旧正月ガン無...
-
結局、在日外国人への差別や偏...
-
犯罪者の多くが在日、障害者、...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
黒人てちんぽでかいのですかよ...
-
苗字に金がつくひとって・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここでロシアを粘り勝ちさせた...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
日本がもしハルノートを受け入...
-
ネトウヨの甘さ
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
アメリカって軍事力だけしか強...
-
アメリカはどうして 石油を日本...
-
トランプは、人間のくず、世界...
-
衆議院議員と参議院議員どちら...
-
日銀がマイナス金利にしたこと...
-
アメリカでの、電気事故(アー...
-
日本とアメリカの統治機構の違...
-
アメリカが嫌いだと公言する日...
-
日本はアメリカに具体的にどう...
-
中国の「気球」について
-
条約の破棄というのはいつでも...
-
議院内閣制のメリット
-
アメリカは恐い、危険な国ですか。
-
戦後、アメリカからはどのよう...
おすすめ情報