dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。シングルディスク車のエア抜きは経験ありなのですがWディスク車のエア抜きは何かコツがあるのでしょうか? 本日、キャリパーO/Hやりましてエア抜きしてみましたがなかなかタッチが出なくて困っております。極力、DIYでを心掛けているので宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

    • good
    • 1

注射器でキャリパー側からフルードを入れてあげれば5分もかからず終わりますよ。

フルードも無駄に使わずにすみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います!なるほどキャリパー側から入れるという方法もあるんですね(^^)
マスターから入れるもんだと思っておりました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/06/05 19:40

1のZtone1です。


『遠い方から』ってのは
”マスターから遠い方”ってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います!諸先輩方の実践方法かなり参考になりました。シングルではいとも簡単にエア抜き出来たのに… ダブルは難しいですね(^^;)

お礼日時:2006/06/05 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!