

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
液晶画面の画質検査業務に従事する者です。
>赤くて細かい線
液晶の検査時においても、似たような現象が起こることがあり、この場合はTABと呼ばれる部品(液晶の裏側の基板に付いています)を交換して修正する事になります。
しかし、この場合は、常に線が出ている状態の場合のお話です。
今回の事例では
>しばらくすると急に消えたり、また出たりします
ということですので、TABに起因する現象とは考えにくく、PCと液晶画面をつないでいるケーブル(信号線)、FPC(液晶の縦方向と横方向の基板をつないでいるケーブル)の断線の可能性が高いと思われます。
修理については、ケーブルの交換が必要になり、メーカーでの修理となります。(出張では到底修理はできません)
メーカーさんにお問い合わせいただくことをお勧めします。
回答ありがとうございます!ケーブルの交換ですね?さっそくメーカーさんの方に連絡してみます。ところで「断線」というのは何が原因でおこるのでしょうね。
No.4
- 回答日時:
#2です、失礼しました『Liquid Crystal Display』=>『液晶表示ディスプレー』の事です。
いま「usagi3」さんが見てられる画面(モニターディスプレィ?orディスプレィモニター?)の事をさします。
このLCDモニターとパソコン本体とをつないでいる信号コードとLCDモニターの電源コードの相対位置を変えてみて下さい。
つながっているコードをパソコンから離したり逆に近付けたりして画面の状況が変化する場合が有りますので。
結果的には#3の方が言われる様にメーカーへ問合せになると思います。
ご丁寧にありがとうございます。これでまた一つ賢くなりました(笑)。
なにもかもが初めてのことばかりで、なにかトラブルがある度に少しづつ理解していくレベルの私です。
No.2
- 回答日時:
表現では寿命と言うより故障でしょう。
その前に、ビデオボードの不要信号でLCDモニタ-に干渉縞が出る事が有ります。
LCDモニタ-の信号線と電源コードの引き回しの位置を換えてみて下さい。出方が変化すれば原因はその辺りかと...しかしその後どうすれば良いかと聞かれてもビデオボード内の信号が良いかどうかはPCのメーカーに相談ですかね。
ただし本当にLCDモニターの故障もあり得ますので、私の話は参考意見ていどに見て下さい。
早々の回答、ありがとうございます。今は出ていないんですよ。なんでだろう・・・。あと、すみません!初心者な者で「LCDモニター」という言葉自体が
わからなくて・・・。
No.1
- 回答日時:
出たり消えたりするんですか?
んんん、ケーブルの接触が悪い可能性とかも考えられます。
液晶は長く使うためにも、使わないときは電源を切る機能があるので利用しましょう。
コントロールパネルの電源オプションです。
HDDもモニタも15分くらいで電源OFFにするのがお勧めです。
使ってもいないのに寿命を削ったら、それこそもったいないですから。
早々の回答、ありがとうございます。コントロールパネルの電源オプションですね?さっそくやってみます。ちなみに今はまったく出ていないんですよ。なんでだろう?不思議だなぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 今日画面を暗くした際、スマホの画面の液晶シート(表面でなく内側?)にとても細かい小さい大量の気泡みた 1 2022/04/04 21:01
- 写真・ビデオ iPhone12を使っていたのですが液晶が壊れてしまいました、画面も変な線が縦に入ってしまいロック画 1 2023/01/10 02:01
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- テレビ テレビの影? 1 2022/09/27 09:52
- テレビ 日立液晶テレビL32-H01用のリモコン購入 1 2022/10/30 19:54
- Android(アンドロイド) スマホの画面に白い模様 2 2023/04/24 16:19
- タブレット パソコンから液タブと液晶に同じ画面を出したいのですが・・ 1 2023/01/18 16:53
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 2 2022/05/23 11:18
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 1 2022/05/23 11:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画面に赤い線が!
-
デスクトップPCの電源は入るけ...
-
モニターに出力しなくなりまし...
-
入力信号がありません…と
-
デジタル出力PCからのアナログ...
-
パソコンが映らない
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
メモリを増設したらモニターが...
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
LINEのメッセージ通知
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
携帯紛失 警察対応
-
今日の昼間から、パソコンの画...
-
シャットダウンしても電源ラン...
-
デスクトップPCの起動時に一度...
-
デュアルモニターにしたらフリ...
-
Pentium(2)450MHz
-
電源が入らずコンセントを抜い...
-
マザーの電池を交換したら立ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面に赤い線が!
-
NECバリュースターVL500/2の電源
-
PC電源を入れてもモニターがつ...
-
パソコンのディスプレー画面が...
-
ノートパソコンからのモニタ出...
-
モニターが映らない。
-
画面に急にメインメニュが出て...
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
携帯紛失 警察対応
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
PC組み立てからBIOSをチェック...
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
今日の昼間から、パソコンの画...
-
突然PCの画面が真っ黒になりグ...
-
メモリを増設したらモニターが...
-
マザーの電池を交換したら立ち...
-
今日ヘアアイロンを付けっ放し...
-
デュアルモニターにしたらフリ...
-
LINEのメッセージ通知
おすすめ情報